こんにちは。

 

 

バナナですバナナ

 

 

 

 

 

今月から、

五十嵐花凛さんの

 

発信力プラス 第2期

 

を受講しています。

 

 

 

 

 

今日は、

オリエンテーションでしたPCキラキラ

 


花凛さんも

こちらで触れられています。


 

 

 

 

 

ブログ始めて1年ちょっと、

 

スタエフ始めて8ヶ月くらい

(今日半年って言っちゃった)

 

発信自体は楽しくて、

 

「自分をうまく表現できてるか」

 

ということを楽しんでやっていましたが、

 

最近、

 

 

もう少し

うまく効果的に届けたい。

 

 

と思うようになっていました。

 

 

 

 

 


 

 

この夏、

 

ふとしたことから、

 

花凛さんのイベントの

スポンサーチケットを買って、

 

(勇気を出して)zoomに参加して、

 

(勇気を出して)交流会に参加して、

 

花凛さんのスタエフを聴き入るようになり、

 

短期間で花凛さんの言葉が自分にストックされて、

 

 

なんだか急激に

花凛さんの発信を吸収するようになっていました。

 

 

 

交流会の様子です。

 

 

 

 

なんだか、


道がこっちに

伸びてる感じがしたのです。

運命や!

 

 

そして

決め手になった

花凛さんの「集客惨敗LIVE」。

 

それからメルマガ登録して、

 

締切ギリギリになってしまいましたが

参加を決めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「好きだからやってる」

を卒業したい。

 

 

提供している

本業・副業のデザインサービスを

「ビジネス」として腹を括りたい。

 

 

 

そんなことを思っていた私。

 

だから発信を磨くということも

それに直結すると思ったのです。

 

 

 

数字にこだわる

(フォロワー数やアクセス数)

 

自分主体の発信から

届けたい人主体の発信へ

 

 

 

そう変化するために

いつもの自分が

あんまりやらない方法を

選んでみました。

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、

発プラ2期、スタートしましたキラキラ飛行機

 

オリエンテーションから

濃い内容で、学びがモリモリです。

 

ご一緒できるみなさまも

にこやかで、和やかーな雰囲気でしたキラキラ

 

 

みなさま、3ヶ月、

どうぞよろしくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

そして告知です。

 

 

今週土曜日に

スタエフ会の人気者のあさひるさんと

コラボライブすることになりました。

 

 

9/6(土)14時~
『非スタータイプの個人ビジネス戦略』

 

 

あさひるさんのチャンネルです。

 

 

 

このような交流が生まれたのも

花凛さんに近づけたきっかけのひとつでした。

 

 

 

 

 

 

流れに身を任せるだけじゃなく

あえて波に乗ってみる。

できるかな。

やってみたいと思いますサーフィン

 

 

 

 

 

 

バナナ