こんばんは。
バナナです

今日は妹のハタラクマちゃんが
ランチに出かけるということで、
私と母で、息子のジーニーちゃんを
お預かりしていました

(シッター需要ある?やっぱ)
うちにも3人の子どもがいるので、
計4人のキッズが集まると
相当やかましいです

でも、
一緒にはしゃいだり、
たまにケンカしたり、
ご飯を食べたり、
自分の子どもと妹の子どもが
わちゃわちゃしてるのを見るのは
けっこうエモです

ケンカしてる姿もエモです

ケンカって、
気を許してないと
できないんじゃないかなって思いますね

お互い忙しくて
クマちゃんとゆっくり話す時間が
あんまり取れてなかったけど
今日はゆっくり話せました。
楽しかったです。
ビジネスの話なんてほとんどしなくて、
ちょっとした近況報告して、
お互い雑にツッコんで、
くだらない話で大笑いして、
モグモグご飯を食べました

クマちゃんと話していると
こやつ、
ユーモアセンス
あるな

って思います。
チョイスする言葉の
ソリッドさと意外さが
めっちゃ笑えます。
(あと、雑さもw)
私もクマちゃんといると
めっちゃおもしろいと
思います。
どんな自画自賛やねん
そんで、
くだらないことで笑ってるクマちゃんは
みなさんの想像より
うんとかわいいんですよ。
(無形クマ受けてくれた方はわかりますよね)
あーーー、
クマファンに見せたいぜ。
くっだらないことで大笑いするクマちゃん。
と、ずっと思ってましたし、
これを収録したいぜー。
と思っていました。
発信者脳ですね。
やっぱり、
笑いって大事です。
大笑いした日は
それだけでいい1日です。
ユーモアの大事さ
感じた日でした。
そしてなにやら、
シェアクマの再販が
あるとかないとか。
8/25からですって!
たぶん、生のクマちゃんは
より素に近いんじゃないかなと思います。
カリスマ性があって、
発する言葉は本質をついて、
ビジネスを成功させてる女性

そんなイメージももちろんあるけど、
実際のクマちゃん
は

くだらないことで大笑いする
ゆるめの40代日本人女性です。
自分と同じ人間ですよ。
それを感じることにも
とても価値があるんじゃないかなと思います。
ぜひ、後の情報をチェックしていてください

やっぱり
子どもとたくさん触れ合った日は
満足度が高いです。
デジタルデトックスできるのも
大きいのかなぁ。
