急ぎだけど、
ちょっと重い案件が入っていて、
めずらしく
今まで仕事していたバナナです。(21時30分)
疲れたよ

最近は、
朝、ラジオ体操に行って

近くの川沿いを散歩して

そうやって1日をスタートさせているので
もう眠いです

昨日もバタバタしていて、
今日もバタバタしていて、
夏休みの宿題のプレッシャーも感じていて、
けっこうお疲れちゃんな日々ですね。
でも、
明日も明後日も
自分の感性を刺激する予定が入っているので

体調を整えて
自分に集中したいなと思います

ブログもなかなか読めてないんだよなー。。

隙間がない。
タスク整理、急務だわ。
そんなこんなで
子どもの宿題も大変なんですが、
教育の可能性も感じ始めて、
ちゃんと向き合いたいなって思ったりしてます。
自分が3人ほしいよー。
子育てする自分。
仕事する自分。
料理する自分。
でも、
どうやっても、
自分は1人ですな。
さあ、どうする
たった1人の自分




子どもの教育に
ひとつの方向性を見つけたスタエフ