こんな顔してたんか

子どもを産んだ後、
私が1番最初に思ったことです。笑
こんな顔して、
私の腹の中で生きてたんか。
産んだこっちは
私が産んでから全てが始まるような
気がしてたんだけど、
産まれた子どもの顔を見たとき、
外に出てくる前から
この子の人生は既に始まってて、
たまたま外に産んであげたのが
私だっただけなんだな。
って思ったんです。
そして、
ロゴやキービジュアル、
ブログのトップ画、バナーなど、
デザインをつくるときも
同じことを
思ったりするのです

この価値は
私がゼロから作り出したんじゃなくて、
元々こんな顔をした企業様だし、
元々こんなポテンシャルを持ってたサービスだし、
元々こんな魅力的な人だったんだ。
それをたまたま外に出したのが
私だっただけ。
デザインというかたちで魅力を外に出したのが
私だっただけ。
この価値は元々あったものだ。
と、毎度そう思うのです。
だから、
デザイナーができることは
価値を生み出すことじゃなくて、
元々ある価値を
魅力的に外に広めること
なんだなぁとつくづく思います。
価値も魅力も
もう既にあるのです。
昨日から、
「あなたらしさ」=「ブランド」を
一緒に探して
あなたに似合った見え方を
提案するサービス
「マイブランド・コーデ」
のモニター再募集してます。
お申し込みをいただいて、嬉しくて震えました。
この気持ち、ずっと忘れたくありませんね
あなたのサービスの
こんな顔してたんか

を、一緒に体験してもらいたいです

きっと、もっと
自分と自分のサービスが
好きになれますよ。
お申し込み締切は
6月7日(土)24時までです。
ぜひ、お待ちしています

