こんにちは。
バナナです
あのー、、、、
寒すぎないですか
もはや、
イラっとするくらい寒いんですけど。笑
家から出るのがつらい
今晩は、
今期もう終わったかと思われた
鍋にしようかと思います
それでもなんとかオフィスに行き、
今日の作業に目処がたったので、
これからランチです。
その後、
今日は保育園最終日なので
お世話になった先生にお菓子など買って、
夕飯の材料など買って、
オフィス戻って残務を終えて、
それで、1日の業務は終わりかなと思います。
嵐が過ぎ去り、
ゆとりが出てきました。
それが嬉しいです
寒いけど、
自分のペースで生活できるのが
嬉しいです。
今日は頭からっぽにして
最低限のことをやって
過ごそうと思います。
そんな今年度最終日。
ひとつの区切り。
お疲れ様でした
明日はどんな嘘つこうかな
最近スマホデビューした長女が
浮かれてます。
フィルターかかってるから、顔出しでもいいかな。
追記、
昨日の無形クマのランチ会を受けて
「好きな人と仕事すること」を
バナナなりに考えてみました。
そのスタエフがこちら。
バナナは
人とのバランスを
気にしすぎるところがあるので
好きな人(近づきたい人)とのお仕事は
とても緊張感を持って進めます。
どこまで
相手のストレスや損失を
抑えられるか。
どこまで
相手のプラスになることを
渡せるか。
考えすぎてしまうところもありますが、
それを繰り返してきて
お仕事が繋がってきたような気もします。
好きな人と距離をつめることを
怖いと思う人もきっといますよね。
(私もですよ)
だって失敗したくないもん。
嫌われるくらいなら
迷惑にならない距離で
愛でていたい気持ちにもなりますもん。
張り切るあまり
ついやりすぎちゃったり、
気を使う方向を
間違っちゃったり、
でも、
今までもそうやって練習してきたし、
これからもきっとその連続なので、
失敗しながら改良して
うまくなるしかないのかなぁって
思います。
まずは、
相手を幸せにしたい気持ちですよね