おはようございます。


バナナですバナナ





今日は朝から撮影ですカメラ

旅の疲れで目がショボショボしてますが、
とりあえず1日乗り越えようと思います大あくび

撮影の場所に行くまでブログを書きたいです!
間に合うかな?








ねえねえ、みなさん、



昨日のハタラクマちゃんのLIVE
見ました?



すごくなかったですか?



始まって、画面を見たら



あ、お金持ちが2人いるあんぐり



って思いましたよね?




それがこのお2人



高道明美さんキラキラ





なんか

刺激が強すぎて、


見ている途中から


目がチカチカしました目


そして、


胸もドキドキしてました不安




よくわからないけど、
この政党に投票しようと思っていました。
政治家の方も見た方がいいよ




明美さんの言葉に
確信がありすぎました。

しかも、自分でやってみて
自分で見つけて来られた言葉なので
よどみや迷いがなくて、

胸にブッ刺さってくるのです。






私のお金に対する気持ち。


正直、つい最近まで

全くないのは困るアセアセ

くらいの気持ちでした。


お金をたくさん得たいという気持ちが
あまり燃え上がらないんです。


ちょっとお金が足りないと思っても
問題解決することに喜びを感じて
自家発電で幸せになるタイプだったというのも
あったと思います。

絵がうまくなったり、
デザインがうまくなったり、
そんなことを
心の真ん中に置いて生きてきました。

美大の油絵科にいる人はそんなタイプばかりだったので
それが普通だと感じる学生生活でした。
将来に不安が強い人は美大には入らないでしょうね。





でも、今思うと、

お金がない自分と向き合うのを
躊躇していたのかもしれないと思いました。

自分の腕を磨くということに
集中してるほうが、
楽だったし
幸せだったのです。






そんな私でも、
フリーランスになってから


もっとお金がほしい


と思うようになりました。
定期収入がなくなったからでしょう。

お金がないと不安ということを
身を持って体感しました。

そして、大きくなる子どもたち。


お金がある安心がほしくなったのです。


もっとお金がほしい



私の中で芽生えた
お金へのモチベーションの種でした。





撮影の時間なので、
一旦離脱!



後編へ続く!!





バナナ