こんにちは。
 
 
 
バナナですバナナ
 
 
 
 
 
 
今日は朝からずっと断捨離してます。
 
現在のところ
 
ゴミ袋9袋
 
を手放しました。
疲れたネガティブでもまだ続く。。。
 
 
 
 
 
 
やっぱり、
捨てるといろんなことが整理されますね昇天
 
 
 
来年は
 
暮らしやすい家をつくる。
 
ということを大きなテーマにしたいです。
 
情報が整理しやすい家。
 
家族の増加に
家がついて行けてないので、
最適な環境を見つけていきたいです驚き
 
 

 

 

 

これは半年前くらいの写真。
今はこどもの机の上の物も倍くらいの量になっていますアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
思い切り断捨離をしていても
やっぱり、
捨てられない服があります。
 
 
 
両家の顔合わせの際に来たワンピースとか指輪
 
長女妊娠中に母が買ってくれたコートとかハート
 
娘2人お揃いで買ったワンピースとかふんわりリボン
 
長男が赤ちゃんの頃着ていたベビー服とかミルク
 
 
 
大事な人の思い出とセットのものは
どうしても捨てられないのです。
 
結局、「宝物入れ」という収納が増え、
それも3箱になってしまいました。笑
 
困りましたね。。。泣き笑い
 
 
 
 
そして今日、
とても思い出深い
ワンピースを
見つけたのです。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
それは10年ほど前。
雑誌内の広告のデザインを
担当していたときのことでした。
 
その撮影の際、
とても自分好みのワンピースドレス
モデルさんが着用していたのです。
 
コーラルレッドのワンピース。
バイカラーで途中ピンク色に
切り替わっています。
 
「このワンピースかわいいラブラブ
 この色味大好きラブラブ
 
そんなことを言いながら
デザインをしていました。
 
 
 
 
 
当時の私は
長女を産んで職場復帰し、
慣れない時短勤務に打ちひしがれている
時期でもありました。
 
一度家に帰って
子どもを迎えに行き、
パパが帰ってきたら再び出社する。
 
それでも、
他の人と比べものにならない
自分の労働力の低さ。
 
社会人になって一番辛い時期でした悲しい
 
 
 
 
 
その雑誌の案件は
直属の上司のデザイナーと、
サポートをしてくださることの多い
プロデューサーと、
担当していました。
 
その当時の悩みや愚痴を
たくさん聞いていただき、
勤務形態の交渉のときも
サポートしていただきました。
 
今でもお仕事をいただいていて、
気にかけてくださっていて、
恩人と呼べるお二人です。
 
 
 
 
 
 
 
その年の仕事納めの日、
いつものように
「お先に失礼します。」
と帰ろうとしていたら、
 
そのプロデューサーさんに
声をかけられました。
 
 
 
 
「バナナさん!
 これ私と○○さん(上司のデザイナー)から。
 クリスマスプレゼントですプレゼント
 
 
と紙袋を渡されたのです。
 
 
「帰ったら見てください!
 お疲れ様でしたニコニコ

 

 

そう言われ、

私は突然のことに戸惑いながら

 

 

「え??

 あ、ありがとうございます。

 なんですかね?後で見ますあんぐりアセアセ

 来年もよろしくお願いします!

 お先に失礼します!アセアセ

 

 

とバタバタ会社を後にしたのでした。

 

 

「なんだろう、なんだろう。」

 

 

帰りの駅のホームで、

どうしても我慢できなかった私は

中を見ることにしました。

 

今思うと、家で見ればよかったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

袋を開けて、

中を見ると、

 

 

私はその場で

泣き崩れてしまいました泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

 

 

 

 

 

    
 
「いつも頑張っているママへ
 
 お疲れ様です。
 
頑張っている姿をいつも見てますよ。
 
 これを着てまた頑張ってね。
 
2人からのプレゼントです。
 
応援しています。」
 

 

 

 

 

そんなメモと一緒に

 

あの、

私がかわいいと言っていた

ワンピースが入っていたのです。

 

 

 

 

 

 

撮影が終わった衣装を

こっそり買取してくれていたのです。

 

私のぼやきのような言葉を

覚えていてくれて、

こんなサプライズまで

演出してくれたのです。

 

しばらく涙が止まりませんでした泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

 

 

 

 

 

 

もう辞めよう。

 

私には無理だ。

 

会社のお荷物でしかない。

 

私の居場所はここにはない。

 

 

 

ずっとそんな風に思いながら

働いていた私に

 

 

 

頑張ってるよ。

 

応援してるよ。

 

これからも頑張ろうね。

 

 

 

そう言ってくれる人がいたのです。

 

こんなに人の思いやりに感動したことは

初めてだったと思います。

 

何があっても、

この人たちのピンチには

駆けつけようと誓いました。

 

 

 

 

 

 

今日、そのワンピースを見つけて、

当時の想いが溢れてきました。

 

このワンピースがなかったら

私はデザイナーを

続けられてなかったと思います。

 

だから、この気持ちを忘れないためにも

このワンピースは

宝物箱にしまっておこうと思いましたダイヤモンド

 

 

 

 

 

 

当時の私にとっては高額な服だったので、

いざというときに着ていました。笑

 

 

 

 

大好きな親友たちとのホテルのアフタヌーンティーにも。

背伸びしたいときは、いつもこの服でしたニコニコ

 

 

 

 

今まで自分と関わってくれた人に

あらためてありがたいと感じられる日でした。

 

これも断捨離効果なのかなと思いますにっこり

 

おちかれさま。

 

 

 

 

 

 

バナナ