こんにちは。
バナナです![]()
PMSで身体が重く
ちょっとメンタルも
揺らぎ気味かもしれません。。。![]()
昨日
「レッテルを剥がそう」
と決意して投稿したのに、
その後に
自分でも無意識だったレッテルを
全部剥がされる出来事があって
剥がされた自分があまりに
丸腰であったことに気づいて
若干アワアワしてしまいました。
それにショックを受けて
消化しきれていないときに![]()
![]()
![]()
クマちゃんに会い![]()
感情を垂れ流し話しているところが![]()
![]()
![]()
![]()
クマちゃんのスタエフに収録されています。笑
話まとまらないし、
若干取り乱して
何を話しているか分かりませんが笑
よかったら聞いてください。
クマちゃんのスタエフだよ〜
昨日私は、
Podcastのインタビュー番組に
インタビューされていました。
Podcastはラジオ版のYouTubeのようなもので
誰にでも番組がつくれる音声配信サービスです。
シェアオフィスのオーナーから紹介していただき、
「いろんな人の仕事や好きなことを聞く」
という番組の方にインタビューしてもらいました。
なんというか、、、![]()
自分のポートフォリオにもなるかもしれない
という思いもあって
なんとなく内容を考えて行ったんですよね。
私はこの十数年
「ワーママ、3児の母デザイナー」
というものをアイデンティティにして
活動していました。
その肩書きだけで
ある程度自分が際立つ
と思っていたからだと思います。
(そういう人が少ないですからね。。。)
そのことに関しては
自分の中で何年も熟考してきたので
どんな質問が来ても
うまく話ができると思っていました。
両立についてか、
子育てについてか、
何を聞かれるんだろう。。。
そんな準備をしてインタビューに
望んだのです。
そのインタビュアーとお会いして、
収録用マイクをつけられて
さあ、お話しします。
「グラフィックデザイナーです。」
そう肩書きを名乗ってスタートしました。
事前にはなんの情報もお伝えしてません。
・・・・・美術大学卒業して〜
・・・・・ビジネスホテルで働いて〜
・・・・・デザイナーになって〜
ここまでは想定通りです![]()
「デザイン」と「アート」の違いは
どのように折り合いをつけましたか?
「フリーになる前後で何が変わりましたか?」
「どうやってアイデアが出てきますか?」
「デザインしてるとき何考えてますか?」
・・・・・ん?深い話だな。上手く喋れるかな![]()
「何を大事にしてデザインしてますか?」
「アイデアが出ないときはどうしてますか?」
「好きなことはなんですか?」
「それのどこが好きなんですか?」
「これから、何をやっていきたいですか?」
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・え?
・・・・・・・・・・え?え?![]()
![]()
![]()
ちょちょちょ、ちょっと待って!
子供とか家族の話聞かれないの?
私、ワーママなんだけど?
その話いらないの?
子ども三人いるよ?
両立で大変だったこととか知りたくないの?
それについてなんか質問ないの?
想定していた質問が来ず、
なんだか途中からジタバタしてしまいました。
身体まで熱くなってきました![]()
「いろんな人の仕事や好きなことを聞く」
そういう番組だとはわかっていたのですが
なんとか自分のフィールドに持ってきて
話をしようと思っていたのです。
それが私のアイデンティティだから。
(と思い込んでいるから
)
でも、「ワーママ」であることは
この番組には必要とされていませんでした。
子どもがいる、家庭がある、
そこにはフューチャーせず、
私個人がどんな人間で、
どんな思いで仕事をしてるのか
それを掘り下げられる番組だったのです。
私が個人になったとき、
ワーママのレッテルがなくなった時
どうしようもない心細さがありました。
いつの間にか
「ワーママ」
も鎧になっていたのです。
「ワーママだから、これで許してチョ
」
そんな思いが露わになってしまったのです。
多分、それが恥ずかしく
ジタバタしてしまったんだと思います。
もちろん、
ワーママは大変です。
それ自体が「職業」なんじゃないかと
思うことすらあります。
特に、乳幼児期はホント大変だし
子供育てて、働くなんて、
たぶん神の仕事です。
でも、
ある程度子供が大きくなり
子育てが落ち着いてきている私は
本当の自分に向き合わなくいい
免罪符にしていたんだなと思いました。
しかも、
あわよくばポートフォリオにしようと
すら思っているのに
肝心な内容は「ワーママ」で
くくってしまおうとしていたのです。
いやーーーーー!!
恥ずかしーーーー!!
ださーーーーー!!
浅ましいーーーー!!
今、言語化して気づきましたが
私はこんな風に思って
昨日取り乱したんだと思います![]()
![]()
![]()
ちょっとPMSで思考が内省的ですが
このモヤモヤの正体を解明できて
今スッキリしています![]()
こんな垂れ流しブログ(?)
読んでいただきありがとうございました![]()
![]()
![]()
世のワーママのみなさま、
私が浅ましいだけであって、
皆さんは今日も頑張っています![]()
![]()
良い一日をお過ごしください。
![]()



