こんばんは。
バナナです

今日は撮影でずっとスタジオでした。
ここ数日、私を悩ませていた案件だったので
朝から緊張感もそれなりにありました

17時半には終わる予定だったので、
延長保育をお願いして出たのですが
夕方になるにつれ、
何やら嫌な予感。。。
これは、、、
この撮影、、、
終わらない!





そう。
途中で
予定の時間には終わらないと
確信したのです。
色々と悩ましい案件だったので、
クライアントを置いて
あとよろ!

なんてできず。
母にお迎えをお願いすることにしました

撮影の途中に
一応、パパにも早上がりできないか確認したあと、
(ダメでした)
母にお願いの電話をし、
保育園には母が行く旨を伝え、
長女にはお留守番をお願いし、
次女には母と一緒に保育園に行くようにお願いし、
Uberで家に夕飯が届くように注文し、
なんとか
私がいなくても回る
フォーメーションを
つくりました

母も忙しいところ急な対応をお願いされ、
こどもたちも新学期スタートでヘトヘトのところ
いろんなミッションを課し、
もう、
ホントごめんなさい





の気持ちで
今、帰路についています。
久しぶりに、
ワーママのできることの
限界を感じました

帰りが遅いと、
これからこどもたちの寝る時間も
遅くなります。
夏休み明け初日、
話を聞いてゆっくり休ませてあげたかったのに。。
今日はちょっと
母として落ち込みDAYです





今日だけはちょっと落ち込んで、
明日には
そんな日もあるさ

と切り替えて行こうと思います。
みなさん、9月初日
お疲れ様でした〜





