おはようございます。


バナナですバナナ




昨日の投稿をしてから脳がまわり始め煽り
私とは?大切にするとは?価値とは?

と禅問答のようなことを繰り返してますオエー




昨日の投稿です




みなさんご存知、

私の妹ハタラクマちゃんはくま



「あなたには価値があるから」



と言ってくれています。

それはもう、何度も何度も。


なんとなくわかったような気になっていましたが



心のどこかで



「クマちゃんくらい稼いでいれば

 価値はあるよねにっこり



と思っていました。




結局、いくら稼げたか、

何人から支持されてるか、ということで

価値をはかろうとしていたんだと思います。




でも、昨日の投稿で書いたように

自分の感受性を大事にしようと決めたとき


なぜか


心の中から



自分の価値がふわぁっと

高まる感覚があったのです昇天

ふわぁ




たくさん稼いでるわけじゃないし、

たくさんのファンがいるわけじゃないけど、



私には今のままでも価値があるニコニコ



と思えたのです。




自分を大切にしたことにより

そう思えたのです。


あぁ、そうだよなぁ、

私ってこうやって大切にして

いい存在だよなぁニコニコって。


優劣ではなくて、

多様な人間のひとりして、

価値があるのです。



いろんな人間がいて、

私もそのいろんなうちのひとりで。


だから、

私の何かに共鳴してくれる人は

いるのかもしれない。


私がそのままの自分でいることで

私の悔しさに勇気づけられる人や、

私の喜びに癒される人が、

どっかにいるかもしれない。



という思いがでてきました。



価値って、もはや


その人が生きてること


なんじゃないかなと思えてきました。


生の大肯定です星空





そんな自分を世の中に知ってもらって、

価値に共鳴する人を見つけて

価値を磨いていくことキラキラ



それがアウトプットだし、

その場所が今の無形クマだったり

するのかなぁって。



そう思いました。




クマちゃんも


自分の価値を信じ続けて、

発信し続けて、磨いてきて、

それに共鳴した人が集まって、

それにたまたまお金がついてきて。


お金があるから価値があるんじゃなくて、

価値を見つけてもらえたから

お金がついてきたんだ。


と思いました。これは個人の見解です。)



だから

価値はもうすでにあるんです。


小さいことでも、

自分をないがしろにすると、

その価値を見失ってしまいがちです。


自分自身のことって、ついほったらかしで

気がつくと

こどものおもちゃと一緒に床に転がってたり、

仕事の書類の下になってたり、

洗濯物に紛れてたりしてます。


ちゃんと定期的に磨いて

綺麗にして

自分のよく見えるところに戻してあげる。


自分を大切にするって

そんなことだと思います。


そんな風に思いました。



価値っていうことを勘違いしていたなと

今の私の中の気づきです。




きっと、

自分のサービスに値段をつけていくとき

このマインドがあると

変に過小評価しないですむんじゃないかなと

思ったりします。

私がお金なんてもらっていいのか。とか。



いいんです。


だって私、

生きてるだけで

価値があるから凝視





そんな風に思えた夏休み31日目。


連日、暑苦しい投稿ですみません。

ただでさえ暑いのに暑苦しくてすみません。笑





せめてもの。





バナナ