こんにちは。
バナナ
です。

炎天下の中
都知事選に投票してきました

隣で旦那さんが絶妙な名前の間違えられ方をしていて
笑いを堪えるのに必死でした。笑
とりあえず今日の最重要タスクは終了です

妹のハタラクマちゃんが
ブログで紹介してくれたおかげで
フォローしてくれる人が増えました

ハタラクマ、、恐るべし、、。
浮き足だって、
かっこつけた投稿をしそうになりますが
クマちゃんが無形ビジネスをするためには
「違う人にならないことが大事」
と言っていたので、
等身大の投稿を続けたいと思います

それでもよければ、フォローミー
です。

最近、
自分が無形ビジネスをやるには
何を商品にすればいいのかなぁ
とよく考えます。
「自分の中に商品性がないなぁ
」とか、

「きっと誰も買ってくれないよなぁ
」とか、

漠然とした不安から浮かんだことを否定したり
「でも、この部分だったら
人よりうまくできるかも
」とか、

「こんなこと悩んでる人はいるかも
」とか、

他人と自分を繋げる糸を探したり。
まだ講座は始まっていませんが、
自分の中での自問自答は始まってます。
ふと、そんな作業が
何かに似てるなと思いました。
それは
自分の仕事であるデザインの領域で
ロゴをつくるとき。
そんな自問自答をクライアントと一緒に
くり返すのです。
どんなサービスを
どんな人に届けたい会社なのか、
クライアントと掘り下げるのです。
クライアントを知る作業、
そして、その先のお客さまを知る作業

それが無形ビジネスを考えるプロセスに
とても似ているなぁと思いました。
(講座が始まってみたら、全然違うやん!
となるかもしれませんが笑)
長くなりそうなので、
今後何回かに分けて
そのプロセスの話をさせてもらいたいと思います

今日は家族とのんびりしながら
ちょぴっと部屋の掃除でもしようと思います。
ディズニーシーに行ってから
わが家では毎日「アナ雪」を観ています。
娘達がハンス王子を
「ハンス野郎」
と呼び始めてることに、
成長と恐怖を感じている今日この頃です。
