ついでの観光 in 名古屋(の周辺) | 大器末成

大器末成

「大器、未だ成らず」
いつかは器の大きな男に成りたいと、日々精進している(つもりの)ワタクシ。
日本一のロックバンドTHE YELLOW MONKEYの話題と洋楽の話がほとんど。たまに他の趣味のことも書くかも・・・?
興味のある方はフラッとお気軽にお立ち寄りください。


明けまして、おめでたいかおめでたくないかといえばまあわりとおめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さあ、今年はネズミ年。「いろんなことにチュウ意して・・・」。あ、私、年男です。もう24歳かあ。・・・いや、さすがに12歳ですとは言えないでしょ。
てことで、ネズミを描いてみました。
 
 
ネズミです。誰がなんと言おうとネズミです。
 

気を取り直して、さあナゴヤドームのライブの興奮冷めやらぬまま、恒例の「ついでの観光」シリーズです。
今回は年末の休みということもあり、ちょっと長めに滞在してじっくり観光してやろうじゃないか、ということで。ライブ含め三泊四日の名古屋旅行となりました。
とはいえ、どこに行くかは全然決めず、ほぼ行き当たりばったりの旅だったんですけど。それでは適当にお楽しみください。
 

まずは、ライブ前の腹ごしらえ。夏に初めてお会いしたフォロワーさんと、今回は初めてのお食事。しかも、お友達もご一緒してくれて、俺は両手に華状態(〃▽〃)
 
 
名古屋駅の飲食店で、名古屋名物盛りだくさんセット(仮名)。
名古屋コーチンの親子丼に、きしめん、手羽先、味噌カツ。右上はなんだったっけ?
特に親子丼、卵のトロトロ具合がとても美味しかったです。
そういえば、フォロワーさんからはすごいお土産も頂いてしまいました。ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
 

本格的な観光一日目の、29日。早速、名古屋を離れます(笑)
名古屋どころか愛知を出て、目指したのは岐阜県大垣市。今回は時間があるので、ちょっと離れた場所にも行けました。
で、大垣市に何があるかと言うと?
 
 
大垣城、及び大垣公園。1535年(天文4年) に宮川安定が、あるいは1500年(明応9年)に竹腰尚綱によって築かれたと伝わるお城。
有名なエピソードとしては、関ケ原の戦いの時に石田三成が入り、西軍の拠点となったというのがあります。大方の予想では、天下分け目の大合戦はここ大垣がその決戦の場になるだろうと思われていたそうで。
江戸時代には主に戸田家が大垣藩主を務め、その初代戸田氏鉄は藩政の基礎を築いた功績が称えられ、公園内に銅像が設置されています。
 
 
多くのお城の例に漏れず、ここ大垣城も二次大戦の戦火で焼失し、後に復元された物。天守は現在、資料館になっているらしいのですが、さすがに年末でお休み。
現在、往時の雰囲気を感じられるのはその天守・本丸、二の丸と周辺の櫓跡、少し離れたところを流れる外濠程度と、正直、思ったより狭いなあと感じてしまいました。けっこう名前を聞く場所だし、名古屋城ほどではないにしろもっと大きな観光地なのかと思ってましたが・・・。
 
岐阜県のお城といえば、やっぱり岐阜城にも行ってみたい。稲葉山城というだけあって、山城なんだとは知っていましたが、途中、電車の窓から見えたのはやっぱりすごく険しい山の上。あれを攻めるのは簡単じゃあありません。
 
周囲の公園は広々としてのんびりできる空間。近くの遊具では子供の遊ぶ声が響いていました。
 
 
「↑岐阜 ↓関ケ原」という表記に、ダイレクトに歴史を感じます。
 
駅までの道に、なんと猫さんが!大通りではなく一本奥の路地を行くと、こういう良いことがあるんですよ~(*´ω`*)
かなり警戒されて、ちょっと近づいたら逃げられちゃいましたが・・・。
 
それと、駅前の通りに「コスメチック ラブ」という名前の化粧品店がありました。「ティ」じゃなくて「チ」というのがまたよろしい。
営業時間は午前0時までかな?イエ、イエ!

さて、意外と早く見学が終わってしまって、あとはどうしようかと思ったんですが。それでは、途中下車の旅みたいに適当に電車乗ったり下りたりしながら、ゆっくり名古屋方面へ向かおうと思ったのに・・・。
電車に乗ったらBOX席で。窓側に座ることになって。なんか、途中で降りづらくなっちゃって。
仕方がないのでそのまま名古屋のホテルへ帰り、この日の残りはライブのレポートブログを書いてました(笑)
 

観光二日目、30日。この日はほぼ雨でした。行き先は、やはり名古屋を離れて南へ。
ピンポイントに行きたい場所ではなく、なんとなく行ってみたい方向。知多半島です。
ところで、さすが名古屋・愛知。知多半島って、なんとなく手羽先に形が似てませんか?
 
どうですか?左が手羽先、右が知多半島。もう区別が付きません。
 
名鉄に揺られて、たどり着いたのは知多新線の終点、内海駅。
 
とても静かな場所でしたが、夏は海水浴客で賑わうのかな?
駅からゆっくり歩いて20分くらいの所に、海水浴場があります。もちろんこの時期は人影は少なく、雨のせいもあって静まり返っていましたが。
 
 
海に向かって花道が延びてます。これは行くっきゃないでしょう。
 
はい、先端で「SECOND CRY」を歌って帰ってきました。遠くには大きな船も見えました。

やっぱり、海はいいですね。考えたら、2019年はわりとツアーであちこち行ったけど(自分がツアーしたような言い方)、海を見たのは福岡と宮城だけ。だからこそ、今日は海が見たいな~と思ってここへ来ました。やっぱり人間、海を見たくなりますよね。
 
 
雨と風でさすがに寒い!他に面白いものも何もなく、腹を空かせつつ駅に戻ると・・・。
 
 
また猫さんだ~(∩´∀`)∩
話しかけても、指を差し出しても無反応でしたが・・・。
駅の目の前にある喫茶店の猫さんらしいです。お昼を食べに入ったら、もうお一人いらっしゃったのが嬉しすぎ。嬉しすぎて写真撮らせてもらうの忘れました。

この内海駅は、まだ半島の途中。先端はまだまだ先です。車の旅だったら、迷わず行くんだけど。
それと、知多半島ってけっこう山が多いように感じました。たまたまそういうところを通っただけかもしれないけど。同じ愛知の渥美半島と比べると、あっちより起伏が多い土地なのかな。
 
帰り道は、途中で名鉄からJRに乗り変え、武豊線から東海道本線へ。雨はもうほぼやんでいて、ここでちょっとぶらり下車の旅。
 
笠寺駅。もう、ピンと来た人もいらっしゃるでしょうか?俺が行きたかったのは、その笠寺駅の目の前に鎮座まします・・・
 
日本ガイシホール!
2016年、THE YELLOW MONKEYが再集結したツアーの、名古屋公演の場所!俺は来れなかったので、ぜひ一度見ておきたいと思ってやってきました。
ここだったのか~。ていうか、新幹線から見れる場所じゃないか。
 
只今改装中。
いつか、またここに来ることがあるかな。

この日もやっぱり早くホテルに戻り、またブログを書きながらテレビでレコード賞大賞の様子を見てました。
ホテルの大きなテレビ(俺の家のよりは)で、じっくり堪能させてもらいました。
 
最終日の様子は、またあとで書きます!

 

正月なので、紅白(ピンク?)のサザンカ。ツバキとの違いは、葉っぱの縁がギザギザなのがサザンカ、滑らかなのがツバキ。
 
 
ではまた(^O^)/