ミスばっかり | bananaダイアリー Happy mind happy life

bananaダイアリー Happy mind happy life

ご訪問ありがとうございます

子どもたちも成人になり
これからの人生の自立と幸せをめざしています

愛犬や勉強、神社仏閣巡り孫のこと等気ままに書いてます

よろしくお願いします

予約の本が届いたので

図書館に行った。


もう

人の手は借りず

返却も

貸し出しも

機械を通してできる。


予約も

機械にカードを差し出し

出た紙の番号を

予約の本が置いてある場所へ行き

番号を照らし合わせて

自分が予約した本を取る。


まあ

いつもやってるので

流れ作業ですが

今日はわたしが予約した本が

おいてなかった凝視ガーンびっくりマーク

は?


仕方ないので

大嫌いなスタッフのSに

「本がないです」

と言って探してもらった。


なくて

3人がかりで探し始めた驚き


他のスタッフが

Sになんていう本?ときいて

「より少ない家…って本19センチ」って

言ってるのを聞いて

(いや〜なんか恥ずかしい)真顔


まあ

結局

別の番号の棚にあった!


あんたらのミスだよね⁈

相変わらず謝りもしないむかつき

サイテーな図書館の

サイテーな図書館員です!


より少ない家 ジョジュア・ベッカー