昨日は、昼ごろ、久しぶりの ゴル喫茶へ。


ばななんな暮らし


久しぶりに行ったら、やっぱり、わんさんの喜び方が違うなぁ~と思った。


ウハウハしている。


全体的に、動きが若い。


久しぶりだという感覚は、犬にも共通なのだね(・∀・)♪

ばななんな暮らし


しかし、ごらんのように、ハッスルしすぎた老犬は、


家に帰ってきて、またも、失神?のような、腰ぬけを起こしてしまう。


一度目は、帰って1時間ぐらいした後で、


次は、その後、2,3時間たったころだろうか・・・


寝場所を変えて、ベットにまるまって。


でも、なんだか、居心地が悪いわぁーと、起きだして、ベットからでようとした体制で


行き倒れる・・・


そう、これが、その行き倒れ後の写真。

ばななんな暮らし
わんさんが、こんな場所で寝ている写真は、今まで、一度だって無かった。


ほんとうは、もっと、ヘナァ~って感じの体制だったのだけど。


なんだか、苦しそうだったので、足を揃えて、横向きにしてあげたのだ。


一か月前の行き倒れ現象と、ほぼ同じ状態。


今回は、前足も力がなくなり、全身の力が抜けた感じでもあって。



いわゆる、てんかん発作なのか・・・それとも、狭心症的な?虚血性末端麻痺なのか、


はたまた、神経性の麻痺か・・・


どれも当てはまるようで、違うようで、


ちょっとずつ、合わさったような感じのする症状であります。


筋力も弱くなっているし、心臓も弱っている。脳にも多少なりとは、なにか障害の出るお年頃。


「これです!」という特定ができない。そんな状態が、今の わんさん。



いろいろネットで調べているうちに、いつもより寝る時間が遅くなって、


あわわわ、まずいわ、と寝ようとしたとき、またも、わんさんが、動きだして


そして、私の布団手前で行き倒れる・・・


またも、同じく、ヘナァ~っと倒れて、呼吸がハフハフしていて、意識が無い感じ。



朝がくるのだろうか・・・


そんなことを思うと、まったく眠れない。


もぉ、ぜんぜん、眠れなくて、トイレに3回おきてしまい。


いよいよ、まずいなぁーと思ったときは、4時になっていた。


わわわわわーーーーーあと1時間半しか眠れなじゃない!


まずいわ、まずいわ!と思えば思うほど眠れず


時々、ガバっとおきては、わんさんの呼吸を確認する。



朝になった。


ぜんぜん眠くなんかなかった。


ほとんど寝てないのに。アドレナリンが大量放出していたに違いない。


ドキドキして。ハフハフして。


わんさんよりも落着きがない。



わんさんが、ウロウロするたび、どきどきする。


またか!?くるか?くるのかっ!?(((( ;°Д°))))



私のドキドキは、今夜も続くかもしれん。