●    誰でも、グランドピアノで綺麗な音を出せる

こんにちは。柳川由香子です。

誰もがグランドピアノで、綺麗な音を出せるようになります。

自分で綺麗な音を出せると、求める基準が、自然と上がり始めます。

そこを見逃さず、お家で良い環境を作ってあげると、ぐんぐん伸びて行きます。

その為に、レッスンと同じ体勢で、座って練習出来る事が大切です。

お家にグランドピアノが無くても、綺麗な音を、耳と体が、覚えて行きます。


キーボードを床に置いて、ぺたんと座って弾いている人は、イスに座って弾くスタイルに変えてみましょう。

それだけで、レッスンの成果が、ぐんとアップします。

誰でも、グランドピアノで良い音が出せるようにと、指導しています。

耳だけに頼らず、ピアノに触れていない時も、良い音が出る手を、作る方法があります。





リトミック、ベビーリトミック、英語、英語リトミック、ピアノ教室、0才、1才、2才、絶対音感、親子

お読み頂きましてありがとうございます。
●    年長さん1人で頑張ったね!はじめてママと離れてレッスン

こんにちは。柳川由香子です。

子どもの成長は、私たちの予想を超えて、驚きの連続です。

ほら、ママが側についていなくても、1人で、立派に弾けます!

今まで、気乗りしなかったリズム練習、タンバリンで上手に叩けます。

音符も、カラフルな丸いシール無しで、いつの間にか、両手で弾けるように!

遠く離れた、音と音の間を行き来する「跳躍」のテクニックも上手。



難しさなんて気にもせず、何度もやってくれます。

すべてが順序通りに、出来なくても良いのです^^

あちこちから、ピョコピョコと伸びて来る芽を、大事に育てる。

それが出来るのは、長い目で見守って下さるご家族のお陰です。

ピアノが弾けると、毎日が充実しますよ。


リトミック、ベビーリトミック、英語、英語リトミック、ピアノ教室、0才、1才、2才、絶対音感、親子

お読み頂きましてありがとうございます。
●   子どもの頃、弾きたかった曲は?

こんにちは。柳川由香子です。

子どもの頃、「いつか弾きたい!」と、憧れた曲がありますか?

あなたも、その憧れの曲を必ず、弾けるようになります。

私自身の憧れの曲は「ラ・カンパネラ」と、モーツァルトの「トルコ行進曲」でした。

大好きな曲が、自分の思い通りに弾けると、本当に幸せです。

さて今回、大人の生徒さんが、子どもの頃から弾きたかった「花の歌」に挑戦されます!



昔、習っていた頃に、前のレッスンの子が弾いていて、弾きたいなぁとその時に思ったのですが、最後まで希望が叶わなかったのです。

30年前の夢です。

難しそうですが、のんびりやって行きます。

大人になってからのピアノは、自分の為だけの贅沢な時間。

忙しいから毎日、それでも「弾きたい!」と思える気持ちは、本物です。

いつか、いつか、と思いながらも、時間はどんどん過ぎて行きます。

ゆっくりのペースでも、必ず、弾けるようになります。

「弾きたかった」を「よし、弾こう!」に変えたら、充実した毎日がやって来ますよ^^

 

リトミック、ベビーリトミック、英語、英語リトミック、ピアノ教室、0才、1才、2才、絶対音感、親子

お読み頂きましてありがとうございます。
●  「ドレミファソ」の位置から「ソラシドレの位置へ!

こんにちは。柳川由香子です。

「先生、〇〇を弾いてみて!」「早く〇〇が弾きたい!」

スラスラ弾けた時の嬉しさを知ると、練習が楽しくなります。

今、だまって集中して弾くことが、ちょっとしたブームです。

集中すると、こんなに出来るんだ!と、自信が感じられます。


新たに出て来た、「ソラシドレ」の位置。「ドレミファソ」と混同しやすいですね。

指が、「ソラシドレ」の位置と順番をしっかり覚えるまで、上ったり下りたり、歌いながら覚えます。

言われた音をパッと弾く、マグネットの音符を読む、ゲームのごとく、いつの間にか熱中!

お家でスラスラになって来た頃に、さらっと気付いてあげて下さいね。

自分の上達を楽しみにしてくれる、喜んでくれる大人の存在は、とてもとても大切です。




リトミック、ベビーリトミック、英語、英語リトミック、ピアノ教室、0才、1才、2才、絶対音感、親子

お読み頂きましてありがとうございます。
● 男の子も楽しく弾いています!ピアノコース

こんにちは。柳川由香子です。

今日は、小学校1年生の男の子が、体験レッスンに来てくれました。

「初めまして」の瞬間は、少しドキドキですが、大丈夫、すぐに慣れて来ますよ^^

音楽大好き!色々な曲を、一生懸命たくさん弾いてくれました。

「キラキラぼし」を何回も、一緒に楽しく、連弾しましたよ。

ピアノ男子は意外に!?多くて、先月の発表会の写真を見ても、男子率は高めです。



楽しいから、好きだから、難しさを忘れて夢中になれる。

そんな時に、想定外のパワーが出たりもします。

「楽しい」「好き」を第一に、大切にレッスンしています。

ピアノコース、新入会募集中です。

・体験レッスンから1週間以内のご入会なら、体験レッスン料1000円が実質無料となります。

ピアノ体験レッスンご予約

新宿区中井・落合  
ミュージックスクールパピヨン  
ピアノ・絶対音感


   
レッスンコース /  アクセス /  電話をかける / お問合せ / 体験レッスンご予約

新宿区中井、中落合、西落合、上落合、北新宿、中野坂上、西東京市、さいたま市、新座市などからお越し頂いています。

中野、東中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、代々木、四ツ谷、飯田橋、市ヶ谷からのアクセスも便利です。

牛込神楽坂駅、牛込北町、山伏町、牛込柳町、若松町、戸山町、国際医療研究センター前、新宿消防署、小滝橋車庫前、下落合、野方、落合南長崎からは、バス便もあります。


リトミック、ベビーリトミック、英語、英語リトミック、ピアノ教室、0才、1才、2才、絶対音感、親子、中央線、総武線

お読み頂きましてありがとうございます。