● 2才さんから使えるピアノの教材「るんるんリトミック」の講座に行って来ました!

こんにちは。柳川由香子です。

9/21、井上幸子先生が出版された、2才さんから使えるピアノの教材「るんるんリトミック」の講座に、江東区まで行って来ました。

英語リトミックのレッスンにも共通する、楽しいアイディアがいっぱい!

講座の後には、出版のお祝いランチ会があり、パワフルで音楽と子ども達への愛に溢れた、幸子先生との記念撮影やサイン会。

なんと、作曲家の似顔絵カードを使ったビンゴ大会まで用意して下さっていました。



さらに区民センター美術室へ移動し、時間のある先生方で幸子先生を囲んで、お話に花を咲かせました。

この日の為に、北海道から泊まりがけで来られたパワフルな先生もいらっしゃいました!



すでに、私のピアノレッスンでも、イラストのリズムカードや、ドの音を覚えるための「ひげのおじさん」が大人気。

集中力が持つかな?と心配な時でも、あらら子ども達、楽しいリズム練習や歌に夢中です。



今回は、まだ使っていなかった2巻のレッスンも、子どもになりきって体験しましたよー。

フレーズを感じたり、お姫様と妖精さんの、音の響きの違いを感じたり。

うん、これなら自由な即興演奏も、合奏も、音符を「パッと読む」ことも、自然に出来てしまいますね。

どこまでも楽しく、でも、音楽の基礎はしっかり体に刻み、さらに豊かな創造力を持った子どもに育って欲しい。

私は、このテキストから、そんなメッセージを感じました。

今後、2才さんからのピアノに、メイン教本として使って行きます。

レッスンが、るんるん楽しくなりますね!






お読み頂きましてありがとうございます。