前回の続き〜


7:30ちょっと前に朝のお勤めが始まりました。
まだオフシーズン?の為か、朝のお勤めの参加者は5名位。途中で倍に増えましたけどニコ音譜

以前、朝のお勤めに参加させて頂いた時は、ほぼ境内にある「民宿びわ」に宿泊していたのですが、現在、民宿びわは閉鎖中。
どうやら数年前、びわのご主人…おじぃちゃんが体調を崩されたそうで、現在は閉業してましたしょぼん
なんてこったい…しょぼん
おじぃちゃん元気になってると良いなぁ…

またあの手作りこんにゃくが食べたかったっす

お勤め前に撮影をさせて頂きました。

コロナの影響で、現在五十鈴(いすず)は鳴らせません。

天河弁財天では朝のお勤め時、祝詞と般若心経、祀られてる神仏の真言等を宣り上げてました。
昔はどこも神仏習合だったんでしょうけど、今でも一緒に宣り上げている事に、最初は驚きましたねもぐもぐ
天河弁財天社では役行者さまの他に、お大師さまのご宝号も読まれてます。
高野山の開山前に、こちらで参籠されてたそうな。

朝のお勤め中、何度も雉鳩?が本殿の欄干をテッテコテコテコと歩いたり、神饌の所に留まったり、なんともほっこりしましたですよ照れ
神職さんが真面目〜に祝詞を宣り上げてるのに、テコテコと爆笑
可愛えかった…萌。

お勤めが終わると、具入り(米)のお神酒をちょびっと頂きました。
本当に舐める程度でしたが、有り難かったです。
ご馳走さまでした照れ

お勤め中、昨年末に見た夢をふと思い出しました。

光の柱の中を、大きい金龍がまず3柱昇っていき、その後、中サイズ〜小サイズの金龍が順番に昇っていき、昇り終わると光の柱が霧散するという…

たまに不思議な夢を見ますが、印象的なのは良く覚えてますニコDASH!
何を意味するかは、全然分かりませんけどね〜


さて、朝のお勤めも終わりまして、社務所が開く前に御神籤でも音譜
なになに?

天河神社の御神籤は、ご本人さまのいましめも含まれてる厳しい御籤となっています。

となニコハッ
えー、おいらドMだから、厳しいお言葉プリーズお願い音譜
で、引いてみたらコレ↓
厳しさは何処…優しい…ねーあせる

今まであちこちで御神籤を引いてますが、厳しい!笑い泣きしょっぱ!…といつも思うのは…

東京の浅草寺っすかね!

あそこの凶率の高さたるや…ガタブル…
面白いから、また浅草寺に引きに行ってみようかな…  ヲイ!

御朱印↓
お伺いさせて頂き、ありがとうございましたー!


さて、この日は土曜日のみ行動の予定っす。
仕事に影響させられないので、お出掛けする時はいつも、お昼頃までに帰宅出来る様にしてます🚙DASH!
お出掛けに慣れると、疲れの逃し方が分かる様になりますな。
おいらの場合は、ひたすら睡眠っす照れ💤


次に向かいましたのは、洞川温泉にある龍泉寺🐉

龍泉寺↓
オフシーズンだと、交通量が少ないから助かりますね照れあせる
シーズンに入ると、洞川温泉付近は渋滞になるし、駐車場はすぐ満杯になるし…アセアセいつも大変だったりするのですが…

誰も居ない…ニコ汗

でもお堂は開いてたので、まずはご挨拶をば…
水行場↓と書かれてますが、実際は龍の口の上…龍王の滝で行をされてるのを良く見かけますねニコニコ
今調べてみたら、龍王の滝は女性修験者の水行場との事お願い音譜
で、多分コチラが↓男性修験者の水行場なんすかね?
龍泉寺↓
龍泉寺は、真言宗修験総本山醍醐寺の大本山です。
修験で有名な大峯。
そのお山を役行者が開山し、この辺りで修行中、岩場の中から水が湧き出るのを見つけ、こちらに八大龍王を祀ったのが始まりだそうです。
大峰山の戸開式は5月3日。
沢山の修験者達が、ここ龍泉寺から大峰山を目指すのかもしれませんお願いキラキラ
見てみたいけど、混むな〜…多分DASH!

お堂の前で、前鬼と後鬼が出迎えてくれます照れ音譜

左が青鬼の後鬼、右が赤鬼の前鬼↓
前鬼と後鬼は役行者に仕えた夫婦鬼とされてます。
夫の前鬼は陽を表し、鉄斧を持ち道を切り開き、
妻の後鬼は陰を表し、霊力のある水瓶を持つ。

不思議なのは、
おいら、実は龍泉寺はちと苦手だったんす滝汗
お伺いは何度かさせて頂いた事がありましたが、何故か苦手だったんすけど、今回、初めて1人でお伺いをさせて頂いたら…
参拝者が誰も居なかったせいか…
とても居心地が良くて…キョロキョロハッ
ちとビックリ。

今回は八大龍王の護符を、お戻ししようと思ってお伺いしたんすショボーン

お堂に祀られてる方々のご真言を唱え、線香とロウソク🕯を灯しまして…
日々のお礼をなむなむと〜

次は龍の口と呼ばれている湧水地へ

岩場から綺麗な水が、こんこんと流れていますお願いキラキラ

ただ残念なのは、有難いキラキラと思うと、そこに直接お賽銭をしてしまう人が多い事っすかね汗

綺麗なんですが…水底に写るのはお賽銭…ねーDASH!

禊替わりに、水を頭のてっぺんにぴちょんと。
ついでに額にもぴちょんと。

お空が賑やかだったので、パチリ。

冬季期間だったので、社務所?納経所?は閉まってました。

八大龍王の護符は、こんな感じっす↓

龍の姿が、文字?になってます。
寺務所で御朱印等は受付…と書かれてましたので、そちらに回らせていただき、護符を納め、御朱印を頂きました照れ

御朱印↓
閑散期の為か…朝イチだった為か…
御朱印を待つ間、お茶🍵を頂きつつ、ほっとひと息照れDASH!
ありがとう〜ございましたー!


次に向かいましたのは、大峯山の入口…女人結界の手前にある蛇之倉七尾山っす🚙DASH!
その前に、直ぐ近くにある採水場へ〜

ごろごろ水採水場↓
1回500円を支払えば、お水汲み放題ニコあせる
たしかもう少し上の方に、苔むした石臼があった場所があったような気がするんすけど…
とりあえず、こちらでお山の恵を頂戴して帰りました音譜
15ℓの折りたたみウォータータンクを持参音譜
まだまだ使いきれてませんが、これで現在米を炊いて、お茶を淹れてます照れ音譜

それから近くにある蛇之倉七尾山へ
まだ戸開き前なので、中に入れません。
残念ショボーン汗
こちらの観音様が凄いんです…
初めてお伺いした時、圧倒されました…
ここ蛇之倉は、以前、笠山荒神社の宮司さんにご紹介頂いたのでした。

まずは入口でご挨拶をさせて頂き、お伺いのお礼と日頃の感謝を。

お山には入れませんので、こちらからご挨拶ニコニコ
戸開式が終わったら、またお伺いさせて頂きますー!
ありがとうございましたー!


帰ってきて思うのは…
多分、また…直ぐに、もしかしたらこの辺にお伺いするかも…汗っす。
また長距離運転かーあせる
いつなら空いてるか、スケジュールとカレンダーと睨めっこっす滝汗

さて、ここで予定が終わりじゃありません汗
あと2ヶ所お伺いさせて頂く予定です。

その前に〜

折角洞川温泉に来たので、陀羅尼助丸を仕入れて行こうかと音譜
関西の方はご存知の方が多いのですが、関東ではあまり知られてないかもしれませんねニコニコ
陀羅尼助(だらにすけ)とは、昔ながらの胃腸薬っすね!
最近どうも胃腸の調子が…汗
悪い訳じゃないのですが、どうも不調気味…


年かな!?



お土産の陀羅尼助丸も買ったし…
さて!次に行ってみよー!🚙DASH!


書き疲れたので、続きはまた後日〜










ここまでお読みくださいまして、本当にありがとうございましたもぐもぐ音譜

感謝🍀感謝