あんにょん!















2月2日(日曜)です
去年も今年も子供達の大事な試験の日
そういう緊張をしないように
夫婦で映画をみてきたミチルです
あんにょん
親にできることって
穏やかにしていることくらいしか思いつかないし
去年は新体制で初のペンミの日
私のブログも
「いま会いにゆきます」
日本にいる間
二人がたくさん活動してくれたからね
貼るもの書くものたくさんありました
去年の今日
TFTでのグッズ
ひどく並びましたよね
うちの娘が大好きなキングオブプリズムとかは
整理券なんですね
お借りします
↓↓↓
あさき@asaki_kt
(…きこえますか…色んな公式… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…。物販は…キンプリを…見習うのです…。キンプリ物販は…客を並ばせないことに関しては…天才です…。整理券受取後は番号が呼び出されるまで自由…これが…キン… https://t.co/P5fyUW3A26
2020年02月01日 15:09
しみじみ思うわ
願いは
グッズがほしい人にほしいだけ定価で並ばず
行き渡るように
そして
背の低い人でも見えるような客席の設営
ライブ映像をすべて販売
オンデマンドでもいいからさぁ
私は「風の森」と「アイアンマスク(再演)」の映像がほしいんです
アフロヘアでサングラスのゴンチャンくんを見ながら
一緒に「Tell Me」を踊りたい
日記
ポンジュノ監督の「パラサイト」みてきました
ポンジュノ監督の「スノーピアサー」で度肝を抜かれ
ユチョンにどハマりしてたときに「海にかかる霧」で監督のファンになり
(海にかかる霧はポンジュノ制作で
監督はしてませんけど)
追いかけるようにして
「殺人の記憶」「母なる証明」「オクジャ」
見まして
とにかく
この監督さんの映画は記憶に刺さる!
今回はカンヌでパルムドールですから
ネタバレを踏まないように注意しながら
慎重に興味もってSNSを見てました
何故かこんなことばかり読んでたんです
↓
↓
するめいか@_surumeika
パラサイトを超強力に勧めてくれた人が教えてくれたのだけど、この記事を読んでから行って正解でした!韓国映画「パラサイト 半地下の家族」(『寄生虫』)をより楽しむための韓国文化キーワード7つ(ネタバレなし) | エンタメ総合 |… https://t.co/dyglYd3fxR
2020年01月23日 21:05
韓国旅行「コネスト」@konest
「#パラサイト 半地下の家族」に登場するあのなが~い階段とトンネルのロケ地に行ってみました。昼間な上に雨も降っていないのでちょっと映画と雰囲気は違いますが、あの一家になった気分になれるよう階段降りていく動画置いておきますね。🔽… https://t.co/oo2uPSrHqv
2020年01月28日 21:13
韓国旅行「コネスト」@konest
「テジスーパー」日本で絶賛上映中の #韓国映画「#パラサイト 半地下の家族」はご覧になりましたか?📽️ 劇中に登場した個人商店や近くにある階段が、ロケ地巡りで話題になっています😀 お店は意外な場所にありました💡▶️つづきを読む… https://t.co/z49smdJJMC
2020年01月31日 11:15
おかげさまでセリフの中の
台湾カステラについての背景など
分かりました
そして
何処で読んだのか
「時計回り」
いったい
どんなキーワードなのか?
映画の中でそれと出会ったときの
ミチルさんの顔を想像してください
(映画を見た人!)
(さらに、私を知ってる人だけだわ
)
何を書いてもネタバレになりそう
もうやめとくわ
最後まで先が読めなくて
あっという間の二時間でした
今日の一枚目は星夜のInstagram
Instagramにストーリーズがくると嬉しいね
B1A4 ABOUT TIME
2泊3日の故郷の旅行記ビハインド
かいつまんで最後に貼ります
では、お先にご挨拶
またね
あんにょん


























