あんにょん!




昨日のことを今朝のうちに書きたかったミチルです
あんにょん




ゴンチャンくんも遅れちゃったらしいわてへぺろ



お借りします




曜日の感覚がずれちゃったのね


私は昨夜、どっぷりドラマ見てました

「30だけど17です」


ヒロインは「秘密の森」の後輩検事さん役の女優さーんキラキラ

バイオリニストの役なので
昨夜の私の頭の中、ちょっとしたバイオリン曲で埋まっていたのです


その後

星夜を聞きながら本を読んでいて

おねのぷのモスコーモスコーがかかりまして
いい気分〜


しばらくして

あら〜
チャイコフスキーのバイオリンコンツェルトですか〜キラキラ
星夜で?
珍しいけどいい気分〜



すぐその後で
ミュージカル「モーツァルト!」の曲もかかりましたね


1月27日はモーツァルトの誕生日ですよね

それで?
それともミュージカルつながり?

かかった曲は
「私は私は音楽」ですけど
私、ジュンスのしか聞いたことがなかったのですよ




で、ラジオのこの方は?と思ってスクショして拡大して読んでみましたよ


イム テギョンさんでした


ジュンスのミュージカル初挑戦のときの
トリプルキャストのうちの一人でしたね

その頃のニュースのスクショ
↓↓↓




それはちょうど10年前

チョ ソンモさんの怪我による代役という形でジュンスとミュージカルの出会いとなったときのことね

スクショもう一枚



1月20日にはジュンスのミュージカル10周年でSNSが盛り上がってたわ〜

ナヌン ナヌン ウマァクルンルン
聴きながら
10周年かぁ〜ってシミジミシミジミ

どれひとつとして生で見てませんけど
一緒に駆けてきた気になってる私てへぺろ




話がジュンスばっかりになりましたね


サンドゥルくんは除隊したら
ミュージカルが多くなるのかな
音楽関係のテレビかな

楽しみですよね

これも貼っておくわ






フードサポートが豪華〜キラキラ



話をもどして


昨日の星夜でのセーラームーン生歌
お借りします








あと他に最近知り得たことは。。。


このパン屋さん閉店してたってえーん
行きたかったのに〜





もなかって双子だった!

マカロンはもなかの遠い親戚???





みなさんはマフラーの巻き方ってこだわり
あります?
冬ソナのマフラーの巻き方とか懐かしいわ




じつは、私、いま、これ

これ、見ても理解できなかったけど
娘がやって見せてくれたら分かりました




今朝の私〜照れ
簡単〜照れ照れ




こういうこと↓
↑短い方を真ん中に持ってきて下からくるっとやるだけ




では、また
あんにょんバイバイ