あんにょん!









すっかり秋ですね



ノーベル賞
納得です
素晴らしい!!




そして
私的なビッグニュースは嵐






だいぶ前にDVD付き初回限定盤を全部売り払ったのですよ
全部てへぺろ

その時は嵐のMVってDVDで見るしかなかったのよね

時代ね〜

ストリーミングもOKになったのが嵐がジャニーズ初っていうのも
すごーい!



くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

さて


昨日10月9日はハングルの日でしたね
サンドゥルくんのピアノ弾き語りの字幕付き動画がまとまっているし
読みごたえあるので
リブログさせて頂きます
こちらどうぞ





私的にハングルの日で連想して
カナダソング

ツイートしてみたら
リツイートやいいね♡をいただきまして

ちょっとTwitterのやり方がわかりかけてきた反面
ブログとの両立がイメージできませーんアセアセ


どっちも同じ話でミアネヨ


カナダソング




サンドゥルくん生歌


LINEフレンズ
ブログのほうには日本語をつけてくださってる有り難ーいツベを貼りますね

お借りします







そして
ハングルの日を機会に韓国語をお勉強しようとしている方々を尻目に

画像からの自動翻訳についててへぺろ書いちゃうわ


昨日、本当に遅ればせながら知ったことですけど

私みたいな「へー!便利なのねーー!」の話題が好きな方へ




Googleで自動翻訳できる話

私としてはグーグルクロームもGoogleも同じようなものだと思っていたのです←ガーン



いつもブラウザは下のSafariなんですけど

お友達から聞いて上の右の方を新たに(今更ながら)ダウンロードしました





あけると、、、

Googleのカラフルな文字の下に
ボタンがありまして



タップすると

カメラが起動しまして
左下の「文A」をタップすると


元はこれです







秋の郵便局の前  いいねとか好きだとか
そんな事が書いてあるらしい


と分かりました

便利〜


画像検索もできるのよ〜


でも
ざっくり翻訳なのびっくりえーん



これは



こんなふうに。。。

アンケンチャナって
大丈夫じゃないってことだと知っていると
翻訳の迷子にならないんですけどね



そうか!
自動翻訳を見れば見るほど
語学やらねば!という反面教師な感覚に!




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

ゴンチャンくん
シナリオリーデイングかな?










もう出勤せねば!

またね
あんにょんバイバイ