あんにょん!











180209 B1A4ファンミーティング「The Romantic Season 2018」豊洲PIT
第一部 いってきました

幸せです

ソロサイン会から帰ってきてからの
モヤモヤはすっかり消えました
やっぱり5人を見るっていうのが最高のご馳走なの









さて
毎度のことですが
頭わるくて時系列でしか書けませんのですみません
職場でおにぎりを飲み込むようにして
駆けつけたんですけど
14:15くらいになってしまって
すでにペンライトとかパスポートカバーとかはSOLD OUTでした
えー!
どんどん売り切れちゃうの?と
焦って入場したらグッズは外でしか買えませんでした
入ったら基本、出られません
サイン会のために通常盤は買ってありましたが
AとBはまだでしたので
中で購入しました
せっかくならチェキをもらえるチャンスがあるからだったんですけど
もらった抽選券はあっさりハズレました
ということは、つまり
帰宅してからやっとRoll’nの日本語バージョンを聴けたわけです
ですが
今日、私のお隣の若いBANAさんたちは日本語でばっちり掛け声を掛けてました
すごーい

CDの購入とかドリンクの受け取りとかの後、
笑顔の素敵などぅるぺんさんにソンムルを頂いたりしてから
着席
ステージには大きいハートがいくつもあって
モニターに映っているものも全部ピンクっぽくて
ロマンティック

暗転して
5人登場して
昼の部の衣装はCDジャケットと同じでした
これ↓
一曲目は「白いキセキ」
続けて「嘘だよ」
嬉しい

何故か涙をぬぐったミチルですよ

MC古家さん登場
嬉しかったです、安心しました
ご挨拶して
古家さんがみなさんも座ってくださいと言ってくれて
さすがBANAが座るまでびっぽは座らないのねと古家さんが言ったら
古家さんが座るまで立っているジニョンさん

BANAと同じくらい
ささっと座ってたパロくんとシヌゥさん

すでにここまでで何回笑ったかしら
なんかいちいち可愛くて可笑しいんです
全体の構成は
歌2曲 「白いキセキ」「嘘だよ」
トーク ロマンティックはどっち?一人だけ違うときは罰ゲーム
歌2曲 「Do You Remember」「Roll’n 〜jap.ver」
ゲーム 99秒チャレンジ
歌2曲 「イゲムス」「おやすみぐっない」





はじめのトークのコーナーでのどちらがロマンティックか「A」か「B」か選ばせるゲーム(?)
面白かったです
えーっと
これについては明日のブログにおちついて書こうと思います






ゲームのほうはありがたいことに動画が上がってて
これこれ
regi@region0826
B1A4 99秒でミッションをこなせチャレンジ 1回目① 万歩計 カウント 100以上サンドゥル② 足にフィンをつけてポシャギ 3回ゴンチャン③ I LOVE BANAを5回書くバロ④ 歌をうたうシヌ⑤ 弓あ… https://t.co/cGpmH8DQ1p
2018年02月09日 20:18
regi@region0826
B1A4 99秒でミッションをこなせチャレンジ 2回目① 万歩計 カウント 100以上サンドゥル② 足にフィンをつけてポシャギ 3回ゴンチャン③ I LOVE BANAを5回書くバロ④ 歌をうたうシヌ⑤ 弓あ… https://t.co/FD53xk5vYA
2018年02月09日 20:43
regi@region0826
B1A4 99秒でミッションをこなせチャレンジ 3回目① 万歩計 カウント 100以上バロ② 足にフィンをつけてポシャギ 3回サンドゥル③ I LOVE BANAを5回書くゴンチャン ※バロがサンドゥルの靴を隠… https://t.co/bztWVgxFsu
2018年02月09日 21:01
もうもう
お腹が痛くなるほどおかしかった





万歩計を動かすサンドゥルくんもおかしいし
歌のパートが自分の場所なのに分からないでタイムオーバーさせちゃうシヌゥさんとか
暇なジニョンさんが弓と矢で戯れているのが
イケメンすぎてかえっておかしいし

楽しかったなぁ
帰りにグッズ売り場に寄りました
親心というか
サンドゥルくんのキーチェーンの売れゆきが悪いのは避けたくて
一つ購入しました
後からTwitterで落し物をした方のツイートに空箱の画像があって
よく見ると中に透明な何かが、、、、
剥がした後の保護フィルムのようです

自分も剥がしてみたら取れました
ツルツルでした
空箱をツイートして下さったBANA様に感謝です
ほんと、すみません
ひどいクォリティだと勘違いしてました
これが2000円?
うちの子のプラバン細工よりひどい
などと感じた自分を笑うしかありません
ま、そんな私の書いてるブログです
勘違いの間違いも多々あるかとは思いますが
読んでいただけて
ありがとうございます
また、明日!
あんにょん
