あんにょん!



ヨガやって
三段重ねのアフタヌーンティーセットを食べて
ちゃんと夕飯も食べたミチルです
あんにょん


サンドゥルの情報もOSTとミュージカルで2段重ねですよ
あはははは〜ん笑い泣き




これ
カッコイイラブ

{644384F3-77E6-48CA-A8B9-6AF4A217F397}


ミュージカル『30頃に』のキャストさん達なんですね

{51422DAB-DF6A-457D-A070-120087AD488B}


この2組なんでしょうね
{C8E1B477-0814-4605-AF44-C71D1876D436}




若い頃と壮年(?)が並んでるってことかしら

{A81FE200-2D18-446E-A0E7-E085FB99F240}





他のキャストさんの名前とか
まだわかりません


チケットオープンの日にちも出てるようですが

日本に来てくれたらなぁ
という私なので
詳しくはわかりません






ですが
これはしっかり読みました
感謝して貼ります


{0C829389-6451-4E63-9A94-F7CC7E37FFF0}

{505616CA-DB46-4758-8C94-BCBF88135A83}

{3B6752C1-8F02-493C-A42E-89E5572054BE}


渡韓される方!
レポート、是非、お願いします!





そして、一つ前のブログに貼りましたが


サンドゥルの新曲『말해줘』Tell Me
聞いてますよ!


また貼りますルンルン






和訳もお借りします
{7D77B4EE-9D61-4FFC-A310-F6BFF1A7AA07}

{59618A28-05BA-48C7-B990-38841375DE02}


第一話では
スジンの誕生日の花火のシーンで

第三話ではここ
ジェットスキーのデートのシーンで流れましたね






今夜の第五話もワクワクしますキラキラ




パンパンパンパンパン


ここから自分の日記です
ミアネヨ


今日のアフタヌーンティーの3段の主役はパンでした
焼き立てのデニッシュとかスコーンとかサンドイッチなど

{38CEDD01-F025-48BB-AD13-18ABB847471C}

熱々でサクサクで最高でした

ふと
絵本の『にげだした パンがし』を思い出しました

{731711C5-2D70-4E4C-93FD-7A737424D529}



ブロ友さんのところで
読み聞かせのことが書いてあったのがキッカケだったんですけどね


文もテンポが良いし
なんといっても絵!!

{1D90CC0D-2AC9-45FA-B949-1184E0FE6CE8}

「かまのなかでは
 パンがしが
こんがり
こんがり
きつねいろ」





なんですよ照れ


結婚して6年も子供を授からないで
もうずっと夫婦二人でゆくのかなって思った時もあったので

その時は無我夢中で育児してましたが

今、思い出してみれば
絵本を読む機会をくれてありがとう

ですね


お気に入りで
くりかえし読んだので
覚えてました 
完コピですよ

子供もね

だから文中のセリフは子供が言います
「たまらないなぁ このにおい」とか

「こらぁ まてぇ にげだした パンがし!」とか


かわいいったらない爆笑爆笑爆笑


読み聞かせで国語力が伸びたかどうだか知りません

手には紙ではなくて電子機器ですけど
膨大な活字は読んでますよね


読み聞かせの時間こそが
親と子の宝物だったんだなぁ

そんな感じです


ブロ友さんの読み聞かせのところを読ませて頂いて
おかげ様でほっこりしちゃいました

カムサハムニダ照れ


長々、おつきあいありがとうございました

またね
あんにょんバイバイ