あんにょん!


金曜日にユニバーサルミュージックストアさんから発送のお知らせがあって

ソワソワしてましたが

優しいブロガー様が届くのは7日の火曜日と教えて下さいましたおねがい

ありがたや〜

そうと分かったので
安心して待てます




さて

今日の一枚はこちら
↓↓↓
{EFD165B1-D7A0-4790-9951-8BD554479D3F}


はぁ
妄想しましたよ
ダブルベッドで二人
天井の鏡に映った姿をぼんやり眺めて。。。
(そこ、どこ?)


元画像はこれ

{AE2848FF-51EE-4A99-980D-B82271744B9C}


今日は「womandonga」さんの撮影(?)があったようですね

{08D61686-9AA0-46DE-AFF4-682DD26C15E2}



おびただしい数の動画をいましがた見たばかりんですが

{3D6B80A9-050C-4F49-9157-16E4EA5E03BF}



これ
今日の空港の服装と同じですから
つまりは今日のものですよね

ゴンチャン!
お願いだから、暖かくしててぇ〜




さきほどの
ダブルベッドの妄想のあれですけど

随分と昔に
テレビの「堂本兄弟」か「ラブラブ愛してる」か
つまりはキンキの番組で
ソニンちゃんがゲストのとき
一人でギター弾いて、この尾崎豊の「I LOVE YOU」を韓国語で歌ってたのを思い出しましたよ!!!

あの時は韓国語なんて
これっぽっちも気にしてなかったなぁ


いま?
「愛してる」よりも「I love you」よりも
「サランヘ」カナヘイハートにビビビと来ます




ああ
可愛い
ありがとう











そして
韓国を出国

Instagramで「日本へ行ってきます」のご挨拶

{5C15B275-2E42-457C-AA0C-8DD878B6C175}

{A653D537-5ADB-4815-837F-093EB3EC749D}

{8E4A2F9C-9598-451F-B2F3-5D21A6EB25CE}

{AF48FF77-1A77-4142-A3A8-14946676C4F5}

サンドゥルは
大あくびしてましたね

{5738E5B9-E7C3-4CA7-BE5D-6AA62B686926}

{9BFABDC5-9B7E-4EDF-B8E5-A7EDBB3D0AE1}



回復したの?
無理してない?

{4C8CC601-11FF-4686-9550-147B18C9B83C}

でも
5人そろって来日ありがとう

{83DFF294-2C2C-4803-B5DB-0B78ECDE439F}

そして
うりサンドゥら

{5D3919C1-2800-477C-AB6B-C4D5CB2EAD75}

{B354A209-62A1-4482-BF93-A80ADF57C621}

{84B24096-F210-457F-A3BD-E4A9B6586FC7}

{787EEE76-EF3A-4918-B391-79DCBA2D0E32}

{DEDD0BC7-6B1B-49D5-84FC-818D0DDAF971}

{64138296-4BB9-446D-A5CB-D69A4EB0DB68}

{8C9CF166-9EB4-4B48-B9ED-0241C2BDEEBC}

{314BD4A6-769E-4D47-A8C6-30B03A5518B0}

{2CC9831D-8F04-4496-B535-BE4FA6E8660D}

元気でよろしいカナヘイハート


そうです
明日からいよいよ日本での活動
みなさんはイルボン活動(?)のイル活とかって言うんですね

まず、明日は九州!!



記事も出てました


2017年3月8日発売「YOU and I」





カップリング「Choo Choo Train」







関東の私としては
これ
行かねば!!





おお
これは
光州のサッカーの日の服装
ということは
ゴンチャンの病欠の日
うわーんえーん
そんな日にメッセージ撮影
ありがとう





私がBANAになって
初めて出た日本盤は「SOLO DAY」
でも
韓国語でたくさん聴いたあとだった
なのに日本語歌詞も好きになった

「白いキセキ」カナヘイきらきら
PVが真っ白で綺麗だったし
奇跡と軌跡をかけるなんてびっくりしたわ
懐かしい

「HAPPY DAYS」は世界観が本当に大好きカナヘイハート
サイン会のために複数枚購入の道に足を踏み込んだエポックメイキングな曲



そして

びっちりブログを書く日々の中で
発売される「You and I」ですよ

ドキドキカナヘイハート
ドキドキカナヘイハート


ひゃあ

そんなこと書いてると
日付が変わってしまう!

ブログ始めて一年六ヶ月
いまのところ毎日欠かさず更新

ヨロブン  カムサハムニダ


では、また
あんにょんとびだすうさぎ2