あんにょん!



161016 Sports of Hearts 代々木体育館
昼の部 行ってきました



毎度毎度の「どぅる太郎」の記念撮影

{48314A4D-F385-4F81-A4FB-481D9C72AC78}



あははははは
うふふふふふ

サイコーでした

チケット申し込みするかしないか悩むなどと
自分にそんな時期があったなんて
馬鹿みたい


まず
今日の羽田空港
おいでませ 東京



{D75FBA89-239B-446C-9D78-0A8A7BDA40AF}




自分といえば新宿に早く着いて
行列が無いのでラッキーとか言いつつ
「ザクザク」を購入

パッケージもハロウィン

{1970FE25-3224-454B-9921-F3EF8F1A34BC}

店内もハロウィンになってました

{6427CF74-FCE2-428F-A1E9-00BDFA49AFD6}

箱も可愛かった
{2E28142F-E1D8-4E63-86CE-2151BE00C3C6}

どーでもいいね
先へすすみ



新宿歌舞伎町の「つるとんたん」にて腹ごしらえ

{33C1E077-5746-40BF-A826-00FBCD0F6BA6}

あ、これもどーでもいいね
どちらも初体験だったのでミアネヨ



さーて

代々木体育館に到着

素晴らしい!
可愛らしいバルーンキラキラ

{73DB95F9-5BF9-43E2-A83B-D5615861E38F}



お隣の方が「どのファンなのか」聞いて下さって
B1A4ですとお答えしたら
「B1A4多いですよね、バルーンもB1A4だけだし」

なーんてそんな会話をしまして

そのさらにお隣の男性はAprilさんのペンライトを点灯してピンクのタオルを首にかけてスタンバイしてました

12時開場で12:35に着席しましたが
なんと12:45にオープニングアクトの日本人男性ドュオが3曲(?)くらい歌って下さいまして

13:00

自分はAprilさんもオープニングアクトのグループだと勘違いしてたんですが

なんと、いきなりのVIXXでした

初の生VIXXが不意打ちに始まりましたびっくり


揃いのダークなスーツ
途中のMV上映の後には
赤い縁取りのある茶色のシャツに着替えてましたね

ダンスはキレッキレッで
歌は上手いし
魅せるステージでした

青いペンライトとびょるびさん達の黄色い声援(昭和な表現でみあん)がすごかったです



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


VIXXとB1A4の間にAprilを挟むのかななぁ
と、気を抜いてたら

2番手がまさかのB1A4です

スクリーンにメンバー1人ずつ
なぜかサンドゥルから映りまして

VIXXで暖まった会場は一気に沸騰した感じです(だって私はBANA)

まず、ドーンと
Beattiful Target 日本語照れ

日本語ありがとう〜キラキラ
私、この時点で泣いてます
何故なんだ笑い泣き

場内の声も揃って
いきなり一曲目から一緒に躍動するライブへラブ


ジニョンさん
レフリーですか?その縞模様びっくり
{20FCC47C-FDE1-477D-B46D-3998E0670FBE}


と思いましたが
やっぱりカッコいい照れ


そして定番のSweet Girl(韓国語)
これも掛け声かけるところ満載ですし
振り付けもメロディも
花がある曲なんだなぁ赤薔薇赤薔薇赤薔薇

{15F41ACB-EFFF-401C-BD9C-E1F252F7A0E7}



そしてMCです

1ドル 2ドル 「サンドゥル!!」
決まりました爆笑
「僕は誰?」「バロ!バロ!」
決まりました爆笑

5人の挨拶がいいのよ、とっても
双方向で照れ

{C75844F4-8197-462A-A1BD-59339736A191}

{46A9D2D0-1614-4742-ADB8-B675106C56AA}



シヌゥさんが思わせぶりに「秘密があります」
なんて言うからドキドキしたけど
サンドゥルのソロアルバムの話でしたわ

{8E2813BD-DAFA-4365-8EC5-7948968FDAF0}



でも、そのお陰で
ちょっと歌ってよって
サンドゥル作のが2曲あるよねって
サンドゥルの生の声で
「いぇ〜い  いぇ〜い いぇ〜」と
少しだけ聴けましたよ

一小節でもメロメロです、私ラブ

そして感動のこれ

みんなで唱和したクロッケ イッソジョ





自分も自然と歌ったけど
みんなの声が聞こえて嬉しかった
私が嬉しいんだから
サンドゥルはもっと嬉しかったと思うわ
韓国語のリリースされたばかりの曲が日本人の声で代々木体育館に響きわたる
すごいなぁ
幸せだったなぁ笑い泣き



あ、それは2回目のMCのときだったっけ???

5人で愛嬌3点セット「きゅーぶーちゅー」しました

{9846030E-3BC5-4325-B3BA-CB06A90CDA3C}

ジニョン、知ってる?ってメンバーが
知ってるっていうのでリハ無しで一発やって

ジニョンさん
「ちゅー」の時、チュー←こういう風にお口を閉じないから
呆れて開いた口が塞がらないってお顔でしたわ可愛かったなぁ照れ


ま、とにかく
MCの後は

LONELY

BANAの声が大きかったですよ
人気のある曲なんだなぁキラキラ


それから
Solo Day(韓国語)

可愛いし、ノリノリだし
メンバーの笑顔がいいんです照れ
いい曲だなぁ

私は嬉しくて涙出てる怪しいヒトになってました


オープニングが日本語だったので満足してたんですけど

再び日本語で
イゲムスンですよ!

「家よ〜!」言えました爆笑爆笑爆笑


あ、そして2回目のMCですね

それから

おやすみ グッナイ(日本語)ですキラキラキラキラキラキラ

「ばれないように」言えました照れ

楽しいルンルン

おやすみグッナイの途中から花道っていうの?真ん中に伸びたステージに出てきてくれて

肉眼でもよく見えました

{1860938C-BA0A-4FA2-AD3B-60127CE1C1BD}

{7E15AA7C-398D-4D42-96CC-36CED7930C85}

{FE8AB6A4-7DFF-4EAD-9288-A3EA06D78F1A}



そして「水一杯」(韓国語)です

シメは定番になったコレですよね


みなさん、ジャンプしてましたよ
娘はジャンプしすぎてパニエが膝まで下がりました

私も跳ねました
珍しく爆笑

{8B56AD85-74F6-424B-9CBB-313E79D1EBD0}

VIXXが最後の曲ですって言って歌ったあとで
もう一曲あったので

余計な期待をしてしまいましたが

どちらも7曲でしたね


{56220BE9-0CB5-437E-8699-FB23920A768B}

{D3647600-E1D9-478C-BC05-52E0049904DA}

{28C9AC16-6A65-4C9F-B8CF-E171D96CF558}

{BF63AA65-08D1-4593-87C1-22307F4292FC}


私たちは体育館をでて
3時のお茶
ここ
{C85DACD8-AE29-4017-943B-1554EADF12A0}


窓際というか脇道に面した席

{B2E4E2EB-3E03-4BB7-A6F4-06C8C2526B14}



その隠田商店街の道から
サンリオの新キャラが出てきて

{24330C78-AF7A-4BB9-9F39-E3C8F4B52683}

この人は後ろ向きに歩き

{6BA8BB63-A952-46C3-B8CD-2C14BF9B9C14}

その後をこの子がついていく

{5FA20B22-9DD8-4A13-BA37-EAA1FA818726}



程なくして撮影会(?)から帰ってきました

{D4396C87-784B-4976-AD42-31080E3FCCBF}

{69125D67-31B2-4D33-8367-50CFDAB5BA8E}

すごい人出で
混み混み
雑踏の原宿でした


夜の部も参加したかったなぁ

これからは行けるものは全部チャレンジしてみる!
当たれば行く!

選ぶのは私ではない
チケットの神様だけキラキラ

そう思った日でした


びっぽのライブは楽しいキラキラ

またね
あんにょんバイバイ