あんにょん!


今日、好きなジャンルではないけれど家族の付き合いで「シンゴジラ」見てきました!
椅子が動く4DX上映のです

{6716AB87-AAF9-4DD8-937E-E355AADB0E35}

得意なジャンルではなかったのに
本当に見てよかった



全くの個人的感想ですが書きます

怪獣やっつける映画ではありませんね

日本という国を描いているように感じました

神奈川と東京をよく知る自分には胸の潰れるようなシーンがあってリアリティー満載なんだけれど

でも、災害から立ち上がる前向きな気持ちも味わいましたよ


最後に石原さとみさんと長谷川博己さんが最後に会話するところの背景に
よく見た壁が!

竹橋の科学技術館です

{3F53E444-22FB-4FF6-850B-F876968E374C}

拡大すると六角の星 ↓

{B3093EC9-2D47-4D9E-9E2D-4C0609B3F84A}


鎌倉や川崎や大田区がやられたシーンがあったせいか
この壁が「残った」んだなぁと
ただそんなことも
嬉しかったなぁ



宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま
(この生き物って何だろう?)


ジニョンも「芸能街中継」に出演しました

「雲が描いた月明かり」のメンバー5人


ジニョンの特技「ヘリコプターの音」ってのをやってますね



言葉がわかりませんが記事から抜粋

パクボゴムは"もし'雲が描いた月明かり'の視聴率が20%を超えると、韓服を着て団体で光化門でファンサイン会をする"と公約をかけた。 彼は"その時は'芸能街中継'座席を単独配置する"と付け加え
た。

{F33D7050-C962-4819-B716-0CA7B5E3B072}

{4F9D91D1-A458-4A6D-A454-8952D047DC96}

指差しトークでは
現場で一番かわいがられてるのはユジョンちゃんだと
ジニョンがコメントしてます

{1BAC587D-0D50-4DEA-9AAA-316C9A02DD5F}

日本でも見れるらしいです
お借りして貼ります

{5A973434-726C-4ECE-A274-95A1DAB9A413}





魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま


前の方のブログに自分が書いたことで
「強力な裏番組が終わる」って話


その続きのドラマがこれまた視聴率を稼ぎそうです

こっちはタイムスリップ系のフュージョン時代劇

IUちゃんも可愛いんだけど
イケメンの団体がすご〜いびっくり

{CEC4F96A-B809-4721-AA5A-41A659B0D086}

こんなこと言ってる爆笑
{92B5A56D-F372-4BAF-BE5E-D6E8783671E0}

この記事はここから




じつは私もこのティーザー見たとき
イケメンが半裸でどっさりで
ひゃ〜\(//∇//)\
いつか必ず見るドラマだと頭にきざんだのでした
これ

月の恋人
ティーザー2






こーんな感じですね

{EF24CCFE-9DCF-4431-A76F-8DCE96DA8F5E}




牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


最後にサンドゥルのことを書かねば


あんまりネタが無いのねショボーン

「雲が描いた月明かり」OSTレコーディングのサンドゥルですが

{EA05B8B3-7B93-4727-913F-BCF6C4911D41}

この日のこの服

{E7229FBD-DA48-497C-9CD1-72666FC58DF5}


掃除機ロボット壊れたバージョンの日の服ですね
同じ日なのかなチューチューチュー

{E9BA1374-AD24-4874-90F5-48ACAF2F88E6}


あんなにぎゃーぎゃー声出して
歌は甘い声ラブ


29日の夜中にOST発表ですね
楽しみキラキラ





ではまた
あんにょんバイバイ