うわーん
さて
続きです
東京オールサイン会が始まってるようですね
シヌゥさん、ゴンチャン
カッコいい





と下書きで書いて
始まってるどころか今はもう終わってる

今日のお仕事、忙しすぎる(T ^ T)
それはそうと
お昼にコンビニでなにげに買ったこれ
次々と食べられて、止まらず。。。
それは好みの味って事なのね
続きです
ジニョンの「ボクはだぁれ?」のところから
ジニョンからの直接お直しあって
声を揃えて「ジ ニョン!」まで書きましたね
さて
夜の部をニコ生配信で見たら
見事に揃ってましたね
昼夜両方参戦ばっかりだったのか
情報伝達がスゴイのか
びっくりしました
本家バロ君の「ボクはだぁれ?」「バロ!バロ!」は鉄板の揃い方でした
サンドゥルも「1ドル 2ドル」?
「サンドゥル!!」
こういうお決まりのっていいなぁと思いましたわ
みんなで声を合わせて好きな人の名を叫ぶんだもん
そうそう
思い出した順に書くので
流れと一致してるかわかりませんが
MCの星野さんが
「ほしの たくや」「ほしの たくや」を選挙のように連呼したのを真似して
「バロ たくや」「バロ たくや」って言ってたわ

そういうラップっぽい所に耳が良いバロ

星野さんから「3」のジャケ写のポーズを1人ずつお願いされても
結構、本人達はアヤフヤでしたね
いろいろ撮影して
チョイスするのは制作側なんでしょうね
まず
ジェスチャーあてコーナー
仙台のニコ生配信で知ってたとおりの流れです
コーナーのジングルで
「モッポンゴヤ」がちらっと鳴るんですが
その瞬間5人が椅子から立ち上がり
「モッポンゴヤ」の部分の振り付けの
手の甲を目の前にかざして「見ないふり」をする部分を5人一斉にやるんです

星野さんから「◯◯東京」というのが答えだとヒントがありまして
すぐエアで演奏するメンバーと観覧するゴンチャン
正解は「Zepp東京」
次は5人が並んでテレビ見てるだけ
正解は「テレビ東京」
星野さんが「このコーナー、20分とってあるんです! ボケとか間違えるとか、なんかお願いします」的なお決まりのお願いをしても
瞬殺で進みまして
最後のはライブの真似をするメンバーと
観客を規制したりする警備員とかスタッフさんの真似をするゴンチャン
正解は「キョードー東京」
夜の部も「◯◯東京」がお題だったけど
「東京◯◯」は多いけど「◯◯東京」って有りそうで少ないのね
このジェスチャー当てクイズのキーマンはゴンチャンだなぁと感心しましたよ
さっさっとポイントの部分を演じ始めて
残りのメンバーもセンスがいいから乗ってくる感じに見えましたよ
↑
あくまでも個人の感想w
というわけで3問クリアしたBANAはコスプレコーナーでフォトタイムをゲット
サンドゥルだったら嬉しくて泣いちゃうって思ってたけど
箱の中から選ばれたビニールボールは青
ゴンチャンが「昨日もやった」と拒否してドタバタ大騒ぎしたけど
コスプレの紙を広げて見せたのは「セーラー服」
それ見てBANAの期待はMAXに!
ゴンチャン連投でもケンチャナヨな空気です
びっぽ達がセルカやりたがるっていう




