今日の東京3部の感想を書くはずが
配信されたニコ生のタイムシフトのを視聴して

ドゥルペンとしては
記念に取っておきたいスクショを貼るのを
先にやってしまいます



3部では
アルバム「3」のジャケ写のポーズを再現しただけだったけど
4部では「新しいポーズを」ということで
シヌゥさんが両隣りの2人を使って
これ

{A04C335D-7354-47B3-ADDD-EC036FA20460}

そしたら、サンドゥルも新しいポーズを!と無茶ブリされ
一瞬固まるサンドゥルも

振り向きポーズで

{FE0CB846-7889-42AE-B6BA-AC34F35661A8}

{3DB81905-15C5-48DB-B512-900E9872AD06}

{E5A8DCC1-0EE2-4F25-A08C-8FD444058A54}

{0373ADBD-7F54-4ABE-8746-38526DE0750E}

{372E02C2-7D9C-41EB-AA46-6391DDCE3EF3}

{811EA165-A1DF-441F-9CC9-C87239DF2F66}

{33D628E6-AC24-4C79-8BFB-33B1096C5E9E}


最初は見えなかった右寄りのBANAにはサンドゥルのバーンで撃たれてましたね
オメデトウ爆笑


生モッポンゴヤは今日初めて見たので


{7D9B7B28-6A96-473E-841F-4FA1818959EF}

{00CE6E9A-5C83-4C47-988D-006C85B7A3A4}


その後でこれまでのイベントを振り返り

広島のお好み焼きが美味しかったとか
イゲムスの方言バージョンの話で
福岡は
ほんなこつ これなんと

広島は
まじ これ なんじゃろ

そしてサンドゥルが
ほんま これは なぬ ってどこだっけ?って

BANAが仙台!って答えてましたね

サンドゥルの「なぬ?」って何回も言うのが
自分には本当にツボで笑える爆笑




そして
「どんな舞台の上でも、目にはBANAが居る」ってコメントしてるところ

{4865063E-2D71-4ECE-8D98-4556AC21046F}



そして
東京4部だけにあった

B1A4の子供の日コーナー

子供のころやった遊び
だるまさんがころんだ  を
ムグンファコチピオッスムニダ  でやるって


調べました
「だるまさんが転んだ」は、韓国語で무궁화 꽃이 피었습니다.(ムグンファコチピオッスムニダ)。무궁화はムクゲで、꽃は花で「むくげの花が咲きました」の意味。

ゴンチャンがムグンファ、、、と唱えると

{2874D39E-70EF-4C24-B352-6A9D7D8F2120}

ジニョンが猛烈なスピードで出てくる(*^^*)

{A1E9F428-BCE4-4D5F-B494-9C151261617E}


サンドゥルは大げさにストップするチュー

{712C9BF6-D5BD-4F04-A628-07CD65348CEC}

{54C6C2EE-C066-4ACE-877D-268224CBA274}


地道にカットに来るシヌゥさん

{1D921C3A-D59C-4D39-B7C9-BF734ADA59D8}



ギリギリのところまで来て

{564C1324-8C11-4B32-9ABD-7120919E9B63}


ジニョンとシヌゥさんご夫婦が同時にカット 


{BC1CD96C-0222-4582-B1DF-98256D8BF2B2}


うわーい!走れ!

{BA1D6A51-3D01-4375-BCCA-8B33B66C57C6}



ゴンチャン、悔しい!

{15DFA99A-23EE-4FAC-8BD1-B95BF9CD0A91}


最後はカメラに向かってハート

{322A6F9A-5FE5-4D52-AD3C-61D52DC2B163}

{35BBBC48-AB91-45AB-A80A-1C8005373560}


はぁぁ
またまた
楽しみが終わっちゃった

ガマンできませんでした

楽しかった!

ということで
参戦した感想(?)日記(?)は
のんびりと書きます

では、おやすみなさいまし
チャルジャ~