今日のInstagramのパーカーって
記事
これ読んでじーんとしちゃった
記事
↓↓↓
SBSの「ジャングルの法則」のトンガ編の先発隊が1日に最後の放送を終えた。今回のトンガ編は、平均年満27.5歳の最年少ビョンマン族が作り出した「若いジャングル」だ。ソ・ガンジュン、B1A4サンドゥル、MADTOWNジョタなどが、ジャングルのベテランであるキム・ビョンマン、チョン・ヘビンなどと共に特別な楽しさをプレゼントした。視聴率も安定的している。13.5%(ニルスン、全国基準)で始まったトンガ編の最高視聴率は14.9%で、続けて13~14%を維持して金曜日の夜に活躍するバラエティの最高峰であることを証明した。
そこで、このまま見送るには名残惜しいトンガ編の先発隊の新入メンバーの魅力を分析してみた。
そこで、このまま見送るには名残惜しいトンガ編の先発隊の新入メンバーの魅力を分析してみた。
(中略)
<ソ・ガンジュン>
本文略
< B1A4サンドゥル>
幼い時から冒険を夢見て来ただけあって「ジャングルの法則」に必ず出演したかったというサンドゥルは、スケジュールの問題で他のメンバーより一日遅れてジャングルに合流した。確かにぎこちない状況でもサンドゥルは、ホン・ユナの助けを借りて現地に適応すると同時に彼独特の純粋であどけないエネルギーでハッピーウイルスの役目を充実にこなした。
また、親しみの持てる体型と味のあるなまりで「ジャングルアゼ(おじさん)」と言われるなど、極と極の魅力をアピールした。しかし何といってもサンドゥルの特技は食べることだ。自他共に認める食いしん坊のサンドゥルは、食いしん坊のホン・ユナと姉と弟のコンセプトで、驚くべき食べっぷりをアピールして視線を捕らえた。
金PDもやはり、「サンドゥルは、現場でみんなが釜山(プサン)のおじさんのようだという話をよくした。また食い意地が本当にはっている。放送ではなくてもたくさん食べた。ジャングルにまた行きたいと言ったりしたが、生存よりは食べることにもっと関心があるようだ」と言いながら大笑いした。
続いてキムPDは、「礼儀正しくて音楽に対する時は誰より真剣だ。でも、そんな真摯な話をしながらも食べている。本当に人間的だった。アイドルのサンドゥルではない『イ・ジョンファン(サンドゥルの本名)』そのものだった」と説明した。
(赤い色は私がつけました)
ジニョンが「プロデュース101」に提供した曲の
「桜が散れば」歌詞
ここからお借りしました
https://twitter.com/b1a4_seika1225/status/715926045568794624
これ読んでじーんとしちゃった
まさに昨日から関東は桜が満開で
桜ってやつは咲かないと気をもむし
咲けば咲いたで
散る日が来るのを憂う
そんな特別なお花
何がじーんとくるって
とうとうここのブログも満7か月となりました
自分にオメデトウ!
↓↓↓
思い返せば去年の3月は
それはそれはユチョンの「匂いを見る少女」に入れ込んでいて
それ以外は記憶にない

でも今年2016年の3月はすごかった!!!
順番どおりに書けないかもしれないけど
↓↓↓
「ジャングルの法則~トンガ編」
おっと
サンドゥルの25歳のセンイル書き忘れてた