1月18日にリリースされた
ユチョンの初ソロミニアルバム
自分のための記録と
リアルチングルのゆん様へ向けて書きます
後日、CDをお持ちして
無理やり聴いて頂きますので
軽く(私の)解説を読んでみて下さいまし
↓
まずパッケージは
なんとお財布になってる
ユチョンのフォトカードの他に
本当にお財布に入れてもいいようなカードサイズの写真もあるの
ユチョン、ありがと!

あの冬のソナタのピアノの方
韓国で大人気
ユチョンが5人時代に倉本さんのピアノが好きとテレビで言ってた
頼んだら快諾してくれたとか
このように収録されるのは初めてとのこと

イントロ無しでユチョンのいい声から入るから
イヤホン注意の曲
何が注意って腰砕け注意(≧∇≦)
歌詞のおわりのところだけ貼るわね
↓
あじっと うりる きだりぬんで
아직도 우릴 기다리는데
今でも僕たちを待っているけど
いじぇぬん とらがる す おったぬん ごる あら
이제는 돌아갈 수 없다는 걸 알아
もう戻れないということは分かってる
ちゃん いさんはじ
참 이상하지
本当おかしいよね
おぬるったら にが ぽごしぷた
오늘따라 니가 보고 싶다
今日に限って君に会いたい
아직도 우릴 기다리는데
今でも僕たちを待っているけど
いじぇぬん とらがる す おったぬん ごる あら
이제는 돌아갈 수 없다는 걸 알아
もう戻れないということは分かってる
ちゃん いさんはじ
참 이상하지
本当おかしいよね
おぬるったら にが ぽごしぷた
오늘따라 니가 보고 싶다
今日に限って君に会いたい

日本語字幕つきがとても良いので
↓↓↓
ソルギョングさん主演です
PVには出演ってなるんでしょうけど主演と書きたくなるようなストーリー
歌うユチョンのspecial PV(サビのみ)
↓↓↓
歌詞もとてもいいのでお借りしました
あなたの財布にはいくらの愛がありますか?
パク・ユチョン
誰かの愛に陥れば
別の誰かとお別れするでしょう
ハンピョン(日本の指を広げた長さひとつ)
トゥピョン(二つ)背が伸びたら
お母さん、お父さんはもっと小さくなるでしょうけど
こつこつと一歩、二歩歩いてみたら
僕たちはお互い似ているようで
同じ夢を見て生きている
すべてのことが全部叶ったら
行き来する人々それぞれ 明るく笑う顔
疲れた暮らしにもただ笑う
そうやってみんな生きてるのを ウ ウォー
どうぞ世の中の皆が幸せでありますように
街角の香りも僕のもので本当にいいな
毎日が全部おんなじだったら うん
行き来する人々互いが 明るく笑う顔
疲れた暮らしでもただ笑うよね
そうやって皆が生きることを うーうぉーうん
どうせ世の中は望むまま生きられないし
足りなくても大丈夫なんだ
そうやってみんな生きてるし
行き交う人々皆が 明るく笑う表情疲れた暮らしにも
僕たちともにできるだけでも幸せだよ
どうぞ世の中の皆が幸せでありますように
日本語字幕つき
↓↓↓
これヨジョさんって女性アーティストとのコラボで、自分が知ってるものでは
映画「ファイ」のエンディング曲の人
あの、もうそれはそれは悲惨な映画の終わりに陽だまりのような暖かさをくれた曲だったから
すぐ分かった
うまく言えないけど無添加野菜のスムージーみたいなアーティスト
で、ユチョンの書いたファンへの歌詞がとっても良いのでお借りしました
「最後のアルバムまで…」
訳:Sueさん@5124x6002
久しぶりに
訳:Sueさん@5124x6002
久しぶりに
大きな背伸びをして
疲れた心を慰めたりもする
笑みを含んだ手で
最初のアルバムを開いてみたら
見慣れないくらい幼なくてぎこちない顔
今の僕は、違う鏡の前の僕だったけれど
※
多くのものが変わってもずっと変わらない
そう、僕のそばには君達がいてくれて
笑って泣いた思い出もあって
少し…少しばかり遠くなった距離よりも
もっと近くなる僕らを思い浮かべて
幸せな日々が続き、大きな笑顔が増えると
知らぬ間に寂しい過去まで忘れられた
新しい僕になれる時 *
ふたつ目のアルバムを開いてみたら
成長した格好いい今の僕らしい顔
昔の僕は、また違う鏡の前の僕だったけれど
※Repeat
僕らの毎日は
揺ぎない約束
遠い未来、また逢えるその日には
昨日お別れしたように抱きしめてあげるから
そう、僕のそばには君達がいてくれて
笑って泣いた思い出もあって
いつまた逢えるか分からなくても
その時も笑顔で温かく迎えてほしい

リタコンの為にユチョンが作った曲
韓国のファンが初めて生で聴けたのはかなり後のファンミーティング
そこでファンが「音源!」(CD化して!)
と声を上げたら
「これはライブ用だから」(音源化する気はない)とキッパリ言ったユチョン
だいたいソロアルバムも出したくなったらその時って言ってたくらい
まさかのライブバージョンで収録されるとは!
相変わらずのツンデレ

ゆん様
13年4月の東京ドームで一緒に聞いたやつです
↓↓↓
歌詞和訳つき
(写真、動画、歌詞と和訳、お借りしました)