バロが本の写真をInstagramにあげたのって
いつだったか

あら、便利
Instagramにも経過時間が出てる
一週間前のことだったようですね

{39B25952-93A2-4ADC-9970-2AFB6FA6B3DE:01}


↑↑↑
これこれ


そして日本ではこれ
↓↓↓
{B4BF80A2-89C6-47E8-A6D7-81ADAC2C2B6C:01}




「いま愛してない人、全員有罪」という
韓国語の題名そのままに訳された本


中古で状態いいのがあったのでぽちっと

届きまして
何の先入観もなく
先入観どころか事前の情報ゼロで読みました


途中まで読んでて考えてたのは
若いバロ君がこれを読むのは
ドラマの人脈の繋がり?
それとも公表されてないけど次のドラマの脚本家さんなのかとか?
などと
勘ぐっていましたが


後半グイグイと読み進められて
いつしかバロ君のことは忘れてましたわ

著者はこのドラマの脚本家さんでして
↓↓↓
{0C77316F-7CED-4E4B-9E1E-6180DB9D047A:01}

このドラマの話の占める割合が多かった



この2人、ヒョンビンさんとヘギョさんから寄せられたコメントとかもあり


あ、ジニョンの映画「怪しい彼女」でジニョンのおばあちゃんだったナ ムニさんとかも

左の女優さん
↓↓↓
{D5E1AB91-5084-4CB4-BFF7-D568378C4D84:01}


エッセイなので
著者の世界に馴染むまでは手強い文章だけど

読後は
あとがきの
この世は生きるに値するものに見えてくる
ってところに落ち着くというか
肯定的な気持ちになれて良いです

韓国ではベストセラーだったようで
印税を寄附したとのこと




さて昨夜KNTVでのチンチャサナイのバロ君が出た回を録画したものを

これから見ることになって

そもそも、この本はバロ君が縁で読んだ事を思い出し

ブログに書くことにしたわ


チンチャサナイ
男の中の男!!

{C32942FF-796A-45AD-B392-3E57C274364C:01}

{BE10C068-E001-4F57-9AED-AAF888CBF51E:01}



サイン会の生バロ君の声は
めっさ良かった

そして
ジャングルの法則でのバロ君は頼もしかった

そして
この本を読んだバロ君は
きっと人間を丸ごと愛せる男、またはそうなる男なんだろうな

そして
チンチャサナイではどうなのか

男の中の男なのはわかってる

どれだけ
どんなふうに男の中の男なのか
楽しみだわ(*ˊૢᵕˋૢ*)