第62回 (押し入れに眠っていた)ライダース/Schott | 万雄のブログ~株式会社万雄~

万雄のブログ~株式会社万雄~

大阪市中央区の株式会社万雄から展示会情報、商品をもっとお役立ていただくための豆情報を発信します。
http://www.ban-yu.co.jp

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

お正月休みってあっという間ですよね。 気付いたら明日からまた仕事!っていう感じで・・・・
これ3日夜に必死で書いているんですが(笑)。
皆様もお正月って慌ただしく過ごされたと思います。

「何か良い事ありましたか?」

私は1つありました。 何かというと、これがまた小さい事なのです(笑)。
12月は世間様でもボーナスという時期で、私も頂きました。
ただ、ヨメが家計を全て握っているので、私はいくらかを頂き・・・
今冬は久しぶりに(一時はライフワークのように買い集めていた)革ジャンの類を
バーゲンで買おうと思っていたのです。 昔よく買ったお気に入りのショップ、
「安くなってるかな~~~?」ともらったお金を握りしめて大晦日の日イーマに行きましたヨ。
「おっ!いいのがある! ナニナニ、えっ、ニ、ニジュウイチマンエン!!? アホか(怒)」

私はシンプルな革のジャンバーが欲しかったのですが・・・私の予算の3倍以上!タ、高すぎる!
・・・・で、その大晦日の夜、紅白歌合戦をナニゲに観るでもなく、観ないでもなく・・・
SMAP登場・・・そこで中居君がライダースにシャツにネクタイ・・・・
「それってアリカ・・・・ライダース新品同様がタンスに眠っている・・・・私が欲しかったのは
ネクタイをした上にジャケット型ではないジャンパー式の革ジャン! ライダースが
通勤着でいけるんなら・・・「アレでいいじゃないか! お金、他に使える!!」・・・・
という事で押し入れから革ライダースジャケットを引っ張り出して、お金を節約できたのです!
さて、何に使おうかなぁ~~って(ウ・レ・シ・イ)。

という事で今年はそれを着て通勤するのです(笑)。
まァ「中居君がしてるコーディネートを真似できるのか!」というお叱りが聞こえてきそうですが・・・
キッカケさえあればあつかましいのですヨ・・・・私は(笑)。
『そんなアリキタリな日常に現実の幸せがあります。』

思えば・・・ライダースというジャケット、とんがってるけど定番という事でもう半世紀!の
デザイン・仕様です。

今年こういう商品を皆様に紹介していきたいと思います。 
我社にたくさんあるのですよ!(本当ダヨ!)

では改めて

本年も宜しくお願いいたします。

株式会社万雄H


SCHOTT(ショット)643SINGLE RIDERS襟付きシングル革ジャン アメリカ製/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp