GWのお出かけ☆

近場でデイキャンプしてみました。




お天気よくて、木陰は涼しくて、気持ちよかったです。





キャンプは全くの初心者。

レジャーシートくらいしか持ってないので、椅子も机もいろいろレンタル。


キャンプ用品て、便利なものがたくさんあるんですね。火おこしも着火剤をちぎって簡単にできて、すごーい👏



難しいことはわからないので、ごはんは間違いなくおいしいものを持参。

白いごはんを炊いて、レトルトカレーをかけて食べました。





それから、焼いたウインナー。





外側カリッと!食べなくてもおいしいってわかるやつ。





そして、焼き芋🍠!





焼きマシュマロ!

マシュマロにはまった娘は、何度も焼いてました。





もう火がほぼ終わってるのに、最後まで粘って食べ続ける。



ベテランの皆さんは、何を食べてるのかも気になってキョロキョロしたところ…


ドッグパンを焼いてホットドッグ🌭作ってたり、チーズを串に刺して焼いてたり、ポップコーン🍿作ってたり…



それぞれ楽しそう✨



楽しい時間はあっという間に過ぎて、後片付けは慌しかったです。泊まりの方がスペースを次使うから、急いで撤収!


わが家はこれくらいのなんちゃってキャンプで、充分楽しめました。



娘の感想。

「楽しかったけど、片付け大変だし、もういいわ。」


ですって💦


うん、いろいろがんばった!

荷物もたくさん運んでくれたし、頼もしかったです☺️



連休はずっとゆっくりしていたので、仕事の感じが取り戻せていませんが、ぼちぼちがんばろうと思います。