こんにちは♪
体調がやっと戻ったので、パンを焼きました🍞







堀井和子さんのレシピです。

卵乳不使用☆油も不使用です。





これは、白崎茶会のお豆腐あんぱん。

フライパンで焼いたお手軽パンです。



先日、娘の眼科の待ち時間に見たTVで、おいしそう✨と思って作ってみた、おうちごはん☆





写真でわかりにくいですが、主役は豚汁です!(焼売は卵乳不使用の冷凍品です)

具はおネギと豚肉のみ!



豚汁レボリューションって紹介されていました。


深めのフライパンに、ネギを焦げめがつくまでゆっくりよく焼いて、それからお水入れて、沸騰したら豚肉入れて、半量のお味噌、それから最後に残りのお味噌を入れて作ってます。


記憶違いで、番組と違うものの可能性もありますが💦💦


丁寧に作ると、おいしいな!!って思いました。お出汁要らずで、しっかりおいしい♡


あとはほうれん草のお浸しと、レンチンしたシナモンかぼちゃでした。



娘は近視が急激にひどくなってしまった為、オルソケトラジーを始めて10ヶ月が経ちました。


今のところ、近視は進んでないと言われてホッとしました✨✨


裸眼で1.5の視力のわたしには未知の世界のコンタクトですが、娘はちょいちょいっと外しています。


眼科やら舌下の耳鼻科やら歯医者やら…娘の病院通いに忙しいです。