児童館用のお弁当☆




ミートボールと野菜のトマトソース煮

おかかブロッコリー🥦

こんにゃくの炒り煮

一口ゼリー



こんにゃくには、いわしの削り節を使いました。

お醤油と使うと気づかれないけど、ブロッコリーにかけるだけだと、魚嫌いの娘には、おかかとは少し違ういわしの風味に気づかれて、嫌がられます😢


乳アレルギーだし、少しでもカルシウムを!と思って買ったので、なんとか食べてほしくて。





結果、何も言わずに完食してきたので、これからもお弁当に使おう♪

(大人は、普通においしく食べられます)



+++++



毎日暑いので娘がアイスを食べたがるけど、スーパーに売ってる食べられるアイスは限られるので、コンビニに行ってみました。




サクレの梨味!

ファミリーマート限定らしいです。




シロップ漬けの角切りの梨が入ってました☺️


レモン味には、乳成分入り。

でも娘はある程度牛乳飲めるので、これくらいは食べられます。





違う日のおやつ☆





卵乳不使用のプッチンプリンを凍らせてシャーベットにしました。


これは3時間くらい凍らせたもの。

前は棒を刺してカチカチにしたりもしたけど、面倒になって、蓋を開けて冷凍庫に入れといただけです。




簡単でおいしい!


今度はシャトレーゼのアイスでも買ってきてあげようかな🙄