切り干し大根とエビとインゲンの、カレー醤油和え
暮らしの手帖に載っていたレシピを、わが家風にアレンジしました。
これにすごく惹かれて、食べてみたくて作ったのですが、他に合うおかずがよくわからなくて😥
和でも洋でもない感じになりました。
鮭のポン酢焼き 水菜とじゃがいもソテー
キャベツと玉ねぎのお味噌汁
ほうれん草お浸し
マカロニサラダ
切り干し大根、とってもおいしかったです✨✨
あぁ、それなのに🥲
「いつもの切り干しでいいよ」
って家族に言われてしまいました😱
予想はしてたけども。。
変わったものを作ると、ウケないです。
クスン🥲
別の日にも、暮らしの手帖のレシピのおうちごはん☆
じゃがいもとニラのひき肉カレー
コールスローサラダ
ルーを使わずに、じゃがいもでとろみをつけるので、甘口になりました。
短時間でできるし、簡単でした♪
これもね、感想は聞くまでもなく
「おいしいけど、いつものカレーでいいよ🍛」
です。
++++++++
小4の娘に。
1人で遊びに行く範囲が広がったので、今さらながら、GPSを買いました。
キッズケータイやスマホを持っているお友達が多いですが、できるだけ娘にはスマホやゲームを与えたくない(性格的に、依存するのが目に見えているのと、既に視力は悪いです)ので、お試し気分で買ってみました。
休みの日は公園をはしごしていたり、児童館や小学校に移動していたり、そんなに遠くはないけどウロウロ遊んでいるみたいで、どこにいるかを把握できるだけでも、結構安心できます。
習い事にも1人で行くようになったので、今のところ、わが家にはこれくらいでちょうどいいです😊