堀井和子さんのレシピで、パンを焼きました。
大きな食パンと小さい丸パンでは発酵時間が違うのに、いっしょに焼きたいから今回もいろいろ考えた結果、適当にずらして焼きました。
(前にクリームパンとメロンパン焼いたときも困ったのです)
丸パン、ホワホワ〜✨
食パン🍞はパリパリ!
同じ生地なのに、全然違う食感でびっくり!
油脂が全く入らないパンで、すごくおいしくできました🙌(卵乳不使用☆)
もう少し角かくの食パンができるように、またチャレンジしたいです。
++++++
娘、舌下免疫療法を始めて半年が経ちました。
意外と順応してくれて、処方された大量の症状が出たとき用の薬は、全然使っていません。
とはいえ、娘は最近微妙に鼻水グスグス、たまにしていて…
たぶん、イネ科の雑草とかにやられています🥲
同じくイネ科にアレルギーのわたしも、咳がときどき止まりません🥲
ダニも活発になる季節だし…
耳鼻科の先生に、「アレルギーを抑える薬はずっと飲んでね♡」
って言われてしまいました。
すごく弱いし、大丈夫よって言われたけど、もう半年毎日飲み続けてるし、これを飲んでると食物アレルギーの方も、ほんとに食べられるのかわからないし、本音はやめたい!
でも鼻水出てるし、やめないでね♡って言われて…
飲ませています💦
子どもの医療費が無料なの、ほんとありがたいですね。
お金かかるなら断ってるかもしれないゎ😱