保育園のおやつの、カステラの代替に。
かぼちゃの蒸しパン作りました。
+++++++
保育園の参観日のこと。
子ども達VS保護者でドッジボールをやりました。
ドッジボールがみんな大好きで、子ども達のリクエストでやることになったそう。
何にも聞かされないまま、
先生「本気でやってくださいね〜😉」
って始まって。
すごく小さいコートに保護者はぎゅんぎゅん状態でした💦
そして、もちろん手加減してたけど、なかなかわざと当たることが難しく…
保護者が大差で勝ってしまいました。
(大人は反射的にボールをキャッチしてしまうのと、子どもは最後は避ける子ばかりで取ってくれない😥)
2回戦をやるかと思いきや…
終わりだったので、1人が悔しくて泣き始めると、つられて泣く子が続出😱
なに、この展開〜💦
子ども達、他の保育園や中学生と対戦したときは勝ったそうで、今まで負けたことがなかったんですって!
中学生はきっと手加減が上手だったのね…
ボールが転がるとみんなそこに殺到して、必ず誰が投げるかジャンケンになるし、すごくやる気でがんばっていたんだけどね。。
先生がなんて声掛けしたのか知らないけど、そのあとお部屋に移動したら、みんなニコニコだったのでホッとしました😊