卵乳小麦不使用☆バナナマフィンを焼きました。
レシピは白崎茶会です♪
いつもは手で混ぜて普通に作っていたのですが、ちょっと実験したくなって、ブレンダーを使いました。
その方がふんわりできるかなぁ、と思って。
結果…
いつもよりふんわりできた…かな⁈
うーん。違いがわからなかったです😓
2種類作って食べ比べないとね。
レシピを作った人が試作を重ねて考えたものは、いじる必要なんてないとは思うのだけど、おとなしくそのまま作らずに、何か変えたくなっちゃう。
これくらいの量なら、手でもおいしく作れることがわかりました。
今度は、卵乳小麦不使用☆スポンジケーキを、ブレンダーを使って焼いてみようと思います。
これは白崎さんが、道具と食のコラムでバーミックスを使うと安定してふわふわのケーキが焼ける、と紹介していたので、ちょっと期待しています😊
(バーミックス、前は家にもあったのですが、重たくて使いづらくて出番が全くないので、断捨離しました)