娘が年中の、10月末頃の話です。
なんだか最近、よく聞き返されるなぁと思って、耳掃除ができていないのかと思い、耳鼻科に行きました。
そしたら!
なんと!
鼻の奥にビーズが詰まっていました😱
まさかの2回目⁈ってパニックになりかけました。
前回は5月でした。
先生には、また入れたんでしょうって言われたけど…
見覚えのある赤いビーズで、あのとき娘はめちゃくちゃ暴れておじいさん先生手こずってたし。
何度も鼻血出して中断したし。
血の色で赤いビーズを見逃したんじゃないかと、モヤモヤ😶🌫️モヤモヤしました。
娘もあれからやってない!って言ってるし🥲
そして今回も、娘は暴れまくり、本人も抑えたわたしもスタッフの方々も、ぐったりでした💦
前よりスムーズにやってもらえて、よかったです。
鼻に異物が入っていた影響で、娘は両耳中耳炎で、慢性副鼻腔炎で、おまけに難聴になっていました😱
この年齢では、聴力検査がうまくできない、とも言われましたが、聞こえてない気がしてたので納得です。
おーい!頼むよ!この5ヶ月、鼻は変じゃなかったかんかーい!
そんな娘、クリスマスにアクアビーズがほしいって言い出しました。
この子にビーズはダメでしょう。。って悩んでいます。
続きます。