スマホ節約するならこんなふうに。 -5ページ目

スマホ節約するならこんなふうに。

「スマホ節約コンシェルジュ」Bamukeronです。

IT企業勤務10年以上のサラリーマンの私・・・いまや、契約した携帯会社は7社を超えました。

本当にたくさんの方の家計を少しでも楽にできるよう、日々ブログを掲載していきます。


BamukeronがiPhoneを選定する時のポイントをできるだけわかりやすくシェアします。

前回2020年版iPhoneSE(iPhoneSE2なんていう人もいる)がいかに優れものなのかを解説したところ、メルマガ読者の方から、何故安いのか教えてほしいとの質問がありました。

実はコレ、何人の方からも頂いたもので、緊急企画といたしまして、iPhoneの選定基準からお話しさせていただければと思いました。

前回記事では2020年版iPhoneSEは最長5年使えて今までのiPhoneの半値で買えちゃう理由を説明しています。

こんな人こそ読んで

・iPhoneを選ぶ時にもう迷うことはなくなる
・販売員にいいように言いくるめられない
・自分の生活に則したiPhoneを購入できる

では、早速d( ̄  ̄)

初めにお伝えしておきますが、最近のiPhoneはどれを選んでも高機能。ハズレが一切ありません。

ちなみにBamukeronは、iPhoneを4sといった10年以上前から使用しています。一度格安スマホに携帯会社を変えた時に3年間だけAndroidスマホを使っていましたが、それ以外はずーっとiPhoneです。

Bamukeronスマホ遍歴はこちら。


続きはこちらからお願いします。




7日間の無料メールセミナー
スマホ節約を確実に実現するための基本ステップ

・格安スマホを一から理解
・7日間読めば一人でスマホ節約
・完全中立目線での格安スマホ講座