ここ数年ばむへいにも色んな変化が出てきてます。まずは食べ物。餡子がダメで和菓子全般... | ばむへいの消しゴムはんこの世界

ばむへいの消しゴムはんこの世界

ガーリーファンタジーなモノづくりをコンセプトに活動しています。

この投稿をInstagramで見る

ここ数年 ばむへいにも色んな変化が出てきてます。 まずは食べ物。 餡子がダメで和菓子全般たべれなかった。しょうがもダメで紅ショウガは食べ物ではないと認識。九州人でありながら明太子もダメでした。 それが、全部食べれる様に! というか、むしろ大好き!どれも1、2を争う大好物になりました\(//∇//)\ 次に書籍。 ばむは活字がダメで、読んで2行目には眠くなっていたのですが(*´꒳`*) 最近では少しですけど読める様になり、書籍を楽しんでおります。 今週読んだのが#松たか子 主演の映画 #告白 の原作者 #湊かなえ 著 #リバース 最後の2行は鳥肌が立ちました! 今お風呂場で運動すると死んでしまうので(笑) 本読んでリラックスしてます♪ よく若い頃になんでも経験しときなさい!って言うけど、 チャレンジはいつでもできる! 自分次第! やる気が大事!!という事です。 というわけで #ばむへい販売会2019 は12月21日(土)本日までです。 よろしくお願いします。 #消しゴムはんこ #ハンドメイド #handmade #てづくり #像皮章 #はんこ #ハンコ #けしごむ #スタンプ #けしごむ #ハンドメイドって素敵だね #なんのこっちゃ

ばむへい(@bamuhei)がシェアした投稿 -