気分が乗ってきたので、最近滅多に書かなくなってしまったサッカー関連の事を書いてみます
(カテゴリでサッカーにエントリーしてるのに、愚痴ばっか書いてるのでたまには真面目に)


Jリーグの残り試合が5試合を切ったので、優勝と降格チームが絞られてきてます
中でも私の出身地・千葉の2チーム(柏レイソル、ジェフ千葉)の両方とも降格圏内という寂しい内容です

まず千葉ですが、こちらは今更私が言わなくても分かる通り、完全にチーム作成の失敗ですパンチ!
オシムさんが率いてるときはJで一番美しいサッカーを展開するチームでしたが、日本代表に連れ去られてから事情が一変ビックリマーク普通のクラブに成り下がっちゃいました
オシムさんがいなくなった直後は弁解の余地があると思います

んがっ!!!!!
それ以降はどうでしょう?強くする意思が全く感じられないような補強&監督選び・・・
今回の結果(J2落ち確定)は十分に予想できました
つーか点が取れない&守れないじゃどうしようもないっすよハートブレイク


次に柏、こないだの清水エスパルス戦はこれが降格圏内を争ってるチーム?ってくらいに躍動して完璧な内容でしたが・・・
しかし、ここもチーム作りに失敗としか思えませんウーン・・・
昨年まで好調だった石崎さんを辞めさせた理由も良く分からないし、後任の人選も良く分からない
それじゃ混乱が生まれてもしょうがないっしょ?
戦術も相変わらずフランサ頼みだし、変化がまるでないっすよ

でも、柏は首の皮一枚繋がってるので、こないだの試合を続ければもしかしたら奇跡の残留があるかもしれないので頑張ってくれー
出身県からJ1チームがなくなるのは嫌だよぉぉぉぉぉ



あくまで個人的感想なんで、両チームのファンはご勘弁を
(ノω・、)