批判覚悟で書いてみます
まず降格危機に直面している千葉の2チームについて、選手監督うんぬんもありますが…根本は経営陣でしょう
これは2チーム以外のほぼ全チームに共通してることだけど、基本コンセプトが曖昧すぎる!
私が言うコンセプトは戦術ではなく、チーム運営のことです
優勝を狙うのか、ACLを狙うのか、残留を狙うのか…
現在降格圏内にいる3チームは、はっきり言って優勝もACLも狙う実力ないと思います
しかし、そういう戦いをしてるようには見えません
残留狙うなら最終的な勝ち点を定めて、そこに到達するための逆算をしてればあんなにバタバタと監督交替劇なんか発生しないでしょ?
まぁ残留狙うチームは選手を育てて売却するってのをして賞金代わりをゲットするわけだが、日本のスポーツというか文化が個人的な理由で移籍に抵抗があるのも要因だと思いますが…
お節介がてら最後に一つ…柏は今すぐGKを南に戻しましょう
こないだの試合見ましたが、今のは酷すぎた
1点は彼のミス、2点はそれなりのキーパーなら取れたと思います

まず降格危機に直面している千葉の2チームについて、選手監督うんぬんもありますが…根本は経営陣でしょう
これは2チーム以外のほぼ全チームに共通してることだけど、基本コンセプトが曖昧すぎる!
私が言うコンセプトは戦術ではなく、チーム運営のことです
優勝を狙うのか、ACLを狙うのか、残留を狙うのか…
現在降格圏内にいる3チームは、はっきり言って優勝もACLも狙う実力ないと思います
しかし、そういう戦いをしてるようには見えません
残留狙うなら最終的な勝ち点を定めて、そこに到達するための逆算をしてればあんなにバタバタと監督交替劇なんか発生しないでしょ?
まぁ残留狙うチームは選手を育てて売却するってのをして賞金代わりをゲットするわけだが、日本のスポーツというか文化が個人的な理由で移籍に抵抗があるのも要因だと思いますが…
お節介がてら最後に一つ…柏は今すぐGKを南に戻しましょう


