アントラーズvsフロンターレという今シーズンのJリーグを左右する直接対決は最低の結果に終わってしまったむかっ
さすがにあれはないだろ・・・

現在2位のフロンターレはこの試合に相当な気合を入れて臨んだはず
その気合が良い具合に作用して3-1と理想的な展開音譜

しかぁし!!
途中からの豪雨によってピッチコンディション不良と判断され、全部がなかったことに((((((ノ゚⊿゚)ノ

たしかに雨は凄かったしピッチが水浸しでボールが転がらなかったと思うけど、後半30分までやっといて無効試合にするってのはどうなのよ雨
冬に豪雪の時も普通に試合ってするよね?そん時はボールなんて転がらないよね?最近はグラウンドコンディションが改善されてきてるけど、創世記のJリーグのピッチってちょっとの雨でもボール転がらなかったよね?ピクシーことストイコビッチがリフティングしながらドリブルしていたシーンを覚えているだろうか???
そもそも何で試合を止めんの?


別にアントラーズのファンでもフロンターレのファンでもないけど、あの結果はさすがに・・・Jリーグは安易な決断をしないでもらいたい