わんこをお迎えする前に

Instagramで見つけていた迷子札

狂犬病の札と鑑札が入れられて

首輪に着けておけるもの

 

 

ずっと欲しいと思いつつ

まだ子犬だから首輪の大きさが安定するまで待っていました。

迷子になった時のために

AIR TAGをわんこに着けている人を発見びっくり

通販でAIR TAG着けるものを探してみたけど

首輪にぶら下げるタイプの物ばかりショボーン

それなりの重さがあるので、

できれば首に負担がかからないものが良いなと…

 

ずっと欲しかった迷子札のお店を覗いてみたら

AIR TAGケースが新商品に

即注文決定乙女のトキメキ

minneで注文ができます

注文から3週間くらいで到着ふんわり風船星

 

こんなにかわいい箱に入って届きます

image

dreamy-houseさん の商品です

こまめにDMで連絡をしてくださります

 

image

AIR TAGは自分で購入したものです

 

image

うめは黒柴

はくは白柴でデザインしてもらいました

様々な犬種のイラストがありますよ

写真は撮っていませんが

内側に電話番号を印字してもらえます

 

image

うめは日中ハーネス着けっぱなしなので

ハーネスに装着

はくは首輪に装着しています。

 

柴ドリルにも耐えられるスナップボタン

最高ですよ照れ

 

AIR TAGは基本的に物に着けるものです。

我が家が自己責任にて装着しています。

マイクロチップ入ってるから大丈夫でしょ?

っといわれる方いるんですが…

マイクロチップではどこにいるかわかりません

しかも専用の機械がないと読み取れません

保健所や動物病院まで行かないといけないんですえーん

 

もしも遊びにいった先で迷子になってしまったら?

だいたいどの辺りにいるのかだけでもわかれば

探しにいくこともできます

中の電話番号を見て電話してくれるかもしれません

保険として装着しています。

 

ちなみに場所はこんな感じで見えます

image

🐻うめ 🍞はく

ほぼ確実な場所に表示されました

わんこ用GPSも商品としてあるのですが、高い💦

アプリもそれ用に入れないといけないので…

とりあえず我が家はこちらで過ごします