まあ、口を開けば
生意気なお年頃の長男

来年には親の前で
口を開かなくなるのでは😭と
そんな兆しもあるお年頃

そんな多感な時期に
勉強やら
言われたくはないでしょうけど

水泳をやめたのは
学業に重きを置くからで
決して自分時間の余白を
多くするわけではないのだよ🔥

👇習い事整理した先日
怒られながらも
まだママは怖いのか
課題を渋々やるのだから
本格的な反抗期はまだかなと思いたい

この年代は
スマホ等のGADGETに
コントロールがきかないので

スイッチのPlay時間
我が家は平日は禁止
週末のみ1時間
お友達が来た時など特別開放はママ次第

携帯の夜21時以降禁止
携帯の寝室持ち込み禁止
アプリでチャイルドロック
アプリやコンテンツ制限管理あり

それぞれご家庭により
設定はそれぞれ
我が家は我が家と息子にも言っている

私がGame嫌いなのもあり
厳しいと言われるが
これについては夫と意見が合うので
これが我家のルール👍

そうはいっても
昭和な親世代の私達と
息子達の時代は違う

日曜の🇸🇬Sundaytimesの新聞でも
そんなTeen世代の子育て記事が出ていた
何処の国でもティーンは一緒だ😁

ある少年とその両親が
当時を振り返り

GADGETの使用がいつも口論のトリガー
と悩む親に対して

息子は
「携帯は友人と繋ぐ窓、SNSはその重要なツール、それについて言われるのが許せなかった」

と、言っていたセリフ
なんかズーンと来ましたガーン

海外在は
子供への保護が日本以上に大きく
異国故に致し方ないことも
国によっては法もあるし
安全だって違う

我が家も13年くらいと
ヘルパーいる生活だったけど
去年ヘルパー雇用を辞めたのは
息子達の成長と共に
卒業でいいかなと思えたし
実際居ない生活となって大正解と思う
子供達が色々と動くようになった

水泳のコーチに
もらったこのリスト


そして

既に成人した息子を持つ

人生先輩ママは、


とにかく

Nag(なじる)らないこと

そして、Spaceが必要だとか


本帰国した友人との
繋がれるのも
携帯があるから
そのあたりは尊重します👍
ただ使い方は守ってね🙏


まだまだ入口にも立ってないかもだけど

ふうう〜と呟きたくなる

この頃ですが😂


男児育児は

猛獣使い

そして、体力です😂