昨日は1日旦那っちにつきあってもらったので(という言い方もヘンだけど…)、今日1日自由な時間をあげました。

家事もほとんどやらないし、育児はもちろん平日ほぼノータッチの旦那っちに対してワタクシってホントに優しい。
と、誰も褒めてくれないので自分で…笑


今日はゆっくりめに起きて子どもたちと朝ごはん↓

{90A3CB72-D243-425B-A8C6-AC62E1770C5A}

珍しくカップもプレートも揃えてみたニコニコ

子どもたちがテレビ見てる間に洗濯干して軽く部屋片付けして出かける準備。
日曜日は兄くんKONAMIの日。
1時間プールしてその後すぐ1時間体操。

体操は跳び箱、マット、鉄棒が交代であるのですが今日は鉄棒の日でした。
兄くん、逆上がり出来るようになってから初めての鉄棒。

プールは2歳半からやってるから年齢のわりに級もまぁまぁ進んでるけど、体操は4月から始めたのでまだ全然。

鉄棒は19級…
ちなみにこれがステップ表↓

{5E0E5DAD-960F-4FEC-B33B-82F1F24DE624}

体操は3から6歳まで同じ時間帯にやってて、3、4歳のグループと5、6歳のグループに分かれてやってます。

その3、4歳の中でも出来ることに合わせてさらに2つか3つに分かれます。
兄くん19級ということで3歳の子たちと同じグループあせる
前回の鉄棒の時も足抜き回りの練習してました。本人も物足りない感じで、保育園同じクラスの子が逆上がり練習してるのを羨ましそうに見ている感じでした。

だからワタクシ、兄くんに、

「コーチに逆上がり出来るって言ってやらせてもらったら?」

と今日体操はじまる前に言ってみました。



そしたら兄くん、鉄棒始まって足抜き回りと前回り練習したくらいの時にコーチに、

男の子「おれ、逆上がりできるよ!」

と言いに行ったみたい。


このクラスではまだ逆上がり出来る子いなかったからコーチも信じてなかったみたいで

「並んでて。次の順番になったらやってみて。」

と。

で、順番になって兄くん、逆上がりやって成功。まぐれかと思いコーチが2回めやらせるも成功。

コーチ、逆上がりまでの級でやることを一つ一つ確認して兄くんにやらせてくれて、全部できて、結局その次の13級、スイングもちょっとやらせてもらえてました。


兄くんは念願の保育園のお友達と一緒のグループで出来ることになり満足気にひひ

何よりワタクシも凄く嬉しくて!
自分で逆上がり出来ることをコーチに言えたことと、
出来ることを見せられたことが。

やっぱり、兄くんと一緒に逆上がり練習頑張ってよかったなーって思いましたべーっだ!


コーチ同士が

「19級つけてるのに13くらいまで出来る。マジすごい。」

みたいな会話してるのか聞こえてきました。

鉄棒のテストは7月だけどこれは期待しちゃうなぁ。
すんごい飛び級アップ


体操おわったあともコーチが兄くんに

「鉄棒すごく上手だったね!期待してる!」

って声かけてくれましたキラキラ



兄くんが頑張ること、一緒に頑張っていきたいですグッド!

{5D05BB20-9DC5-4597-8EAB-A2B90E20A379}