横浜♪
クリスマス近くになると、
横浜あたり行きたくなるね~
今回は、中華街の小龍包と、
みなとみらいでのプロジェクションマッピングを目当てに。
夕方からのプロジェクションマッピングの整理券をゲットするために、
朝10時前には到着。
無事6時半からの回の整理券をゲットして(でも、すでに400番台でした!!)
車はみなとみらいあたりの1日駐車場に置いて、
中華街までお散歩~
お散歩スタートして、すぐに「あっ、カップヌードルミュージアム行ってみる?」と、とうちゃん。
目の前にあるし、空いてそうだし、寄ってみました。
入場券は1日出入り自由ということなので、
さら~っと見学して、オリジナルカップ麺作る時間帯の予約だけして先に進みました。
赤レンガ倉庫横通って、
山下公園に向かって~
天気も良く、
次男は暑い!!と脱ぎまくってました^^;
無事中華街に着いてからは、
お目当ての小龍包をゲットし、大満足
いつものようにお参りもして、
ブラブラしながら山下公園へ。
水上バスに乗ってみなとみらいに戻りました。
で、カップヌードルミュージアムに戻り、
世界で一つだけの自分のカップ麺を製作
自分でカップをデザインし、
中の麺も、スープからトッピングまで自分好みに。
できました~^^
食べるの楽しみ~♪
夜は寒い中、お目当ての映像を見て、
夜景を見ながら帰ってきました。
福島・猪苗代♪
福島の猪苗代へ行ってきました~
子供たちは、初めての新幹線!
大宮駅では、次から次に新幹線が来ては出発していきました。
乗ったのは、この新幹線↓
郡山の駅に到着
乗り換えまで、ぶらぶらしてました
磐越線に乗り換えて、猪苗代へ。
お兄はお疲れ~
宿泊先、ホテルリステル猪苗代に到着
着いてすぐ14時にチェックインできました
広い和洋室
カーテンを開ければ、猪苗代湖が見えます♪
着いてすぐに温水プールへ。
家族4人で思いっきり遊びました^^
その後温泉にも入り、
のんびり~
夕飯はレストランにて豪華なお食事^^
天気も悪く、周りに何もないので、
最初からホテルを満喫の旅だけど、
想像してた以上に素敵なホテルです~
次の日も、朝から豪華なバイキング朝食。
食後の一休みをしてから、
またプール→温泉と、チェックアウトの12時ギリギリまで楽しみました^^
チェックアウト後も、
帰りの新幹線を夕方にしていたので、
外の施設で遊びました~
長男は大好きなツリーアドベンチャー
高所恐怖症の私は下から見てるだけで、怖い・・・・
ハーブ園や、アスレチックなどを楽しみ、
新幹線の時間に合わせてホテルを後にしました。
帰りは子供たち念願の^^駅弁を買って、
食べながら~
新幹線の後の電車では、子供らは疲れて寝てしまいました
いつも車でどこでも行ってしまう私たち家族なので、
電車での旅は新鮮でした~
でも・・・・疲れたかな^^;
今回の旅は贅沢にも
メインは「新幹線に乗ること」だったので、
運動会♪
長男の運動会♪
天気もよく、絶好の運動会日和
5年生になると、自分の競技の他にも、
委員会・係りなどの仕事も増えて結構忙しい。
まずは、100m走
強豪揃いの最終レース!
リレーではアンカーだけど、
他のチームとの接戦で、派手に転びました(T_T)
それでも、がんばって最後まで走りぬきました~
怪我だらけの体のまま、
マーチングドリルでは、
長男は大きな楽器ユーホニューム(?)を演奏
すばらしい出来でした
体の大きい長男は土台ばかりだけど^^;
がんばりました
6年生は大きなピラミッド!すごい
1日応援の次男もがんばりました~
って、同じ保育園のお友達といちゃついてるけど・・・・^^;
中庭では、我が家のウサギ、スイちゃんの兄弟家族であろううさちゃんたちが♪