書写山(圓教寺)登山№1 | bamboohouse-masterのブログ

bamboohouse-masterのブログ

マスターの気まぐれ写真日記

早朝4時半

 

自宅を出発

高速道路を

 

西に向けて

 

走ります

2時間かけて

 

姫路に到着

書写山ロープウェイ山麓駅に

 

車を止めます

もちろん

 

ロープウェイには乗りません

登山道へ

 

 

 

登山道は

 

全部で六つありますが

今日は

 

東阪参道登山口から

 

登ります

 

登山道入り口に到着

「善意の杖」

 

一本お借りします

 

最初は

 

階段状の道

 

 

書写山圓教寺は

 

明治維新まで

 

女人禁制の山

 

かつて山麓に

 

女人堂がありました

 

 

 

 

弐丁を過ぎると

岩を歩く感じの

 

道になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眼下に

 

姫路の町が

 

見えてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八丁を過ぎると

ますます

 

岩の傾斜が

 

きつくなってきます

 

 

 

振り返ると

瀬戸内海が

 

見えます

十一丁通過

砥石坂を

 

登ります

少年期を

 

圓教寺で暮らした


武蔵坊弁慶が


長刀を

 

ここで研いだという

 

言い伝え

 

ロープウェイ山上駅に

 

到着

 

ロープウェイの

 

中間鉄塔

 

岡本太郎書

 

「言葉のいのちは愛である」

 

分かるような・・分からないような・・

書写の名の由来

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眼下に

 

姫路城

遠くに

 

淡路島

 

明石海峡大橋も

 

見えます

 

 

 

 

登り始めて1時間

 

ようやく

 

圓教寺山門に

 

到着