「石馬寺」は怖すぎ~~ | bamboohouse-masterのブログ

bamboohouse-masterのブログ

マスターの気まぐれ写真日記

登山仲間が


インフルエンザにかかってしまい


六甲山登山計画を


中止

1400年前


聖徳太子によって


建立されたという


古刹「石馬寺」に


ひとりで


やって来ました

聖徳太子が当地を訪れ


山麓の松の木に


馬をつなぎ


山上からもどると


その馬は石になって


池に沈んでいたことから


「石馬寺」と


呼ばれています


恐い話です

寺は


ここから


山を登ったところに


あるようです

苔むした


自然石の石段

階段状にはなっていますが


実に歩きにくい

石の大きさも


並べ方も


てんでばらばら

かんのん坂と


いうようです


暗いです


不気味です

誰一人として


上っていません


かなり


恐いですが

ここまで来た以上


ブログに


載っけるため


根性出します!

暗く鬱蒼とした


乱れ石積みの石段を


ひたすら


一段また一段と


上っています

ようやく


鳥居が見えてきました


でも


鳥居も 


なんか不気味~~

お地蔵さん


今にも


動き出しそうで


恐い~~

石碑の


「寺」の字が


ヘビみたいで


ヤダぁ~~


まだ


先があるようです


踊場を


右に折れ


さらに上ります

ほどなくして


釣鐘堂が


見えてきました

まるで城郭のような


石垣

坂を上りつめると


古刹「石馬寺」が


現れました

ここでも


人の気配なし

いいお寺ですが


山の中


人が一人もいない


はっきり言って


得体のしれない


亡霊が出てきそうな


恐怖を


感じています





写真だけ撮ったら

逃げるように


階段を


駆け下ります

なんとか無事


下りてきました


しかし


さっきから


「かいだん(階段)」を変換するたび


「怪談」と


出てくるやないかー!


ますます怖すぎるわ~~